誰がため
たがため FLAMMEN & CITRONEN- 上映日
- 2009年12月19日
- 製作国
- デンマーク チェコ ドイツ
- 制作年
- 2008
- 上映時間
- 136分
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- ドラマ
解説
ナチス占領下のデンマークで、実在のレジスタンスの姿を描く社会ドラマ。監督は「Angels in Fast Motion」のオーレ・クリスチャン・マセン。出演は、「天使と悪魔」のトゥーレ・リンハーツ、「007/カジノ・ロワイヤル」のマッツ・ミクルセン。2008年度デンマーク・アカデミー賞5部門受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】誰がため
TVで観る
ユーザーレビュー
「誰がため」のストーリー
1944年、ナチス・ドイツ占領下のデンマーク・コペンハーゲン。打倒ナチスを掲げる地下組織ホルガ・ダンスケに属する23歳のベント・ファウアスコウ=ヴィーズ、通称フラメン(トゥーレ・リンハーツ)と33歳のヨーン・ホーウン・スミズ、通称シトロン(マッツ・ミクルセン)の任務は、ナチスに協力する売国奴の暗殺だった。フラメンは堅固な反ファシズム主義者で、デンマーク自由評議会によって抵抗組織が統合され、ナチスに反撃する軍を立ち上げることを望んでいる。一方、繊細で家族思いのシトロンは、殺人に抵抗を感じていた。ある日、上司アクセル・ヴィンター(ピーター・ミュウギン)から、ドイツ軍情報機関の将校2人の暗殺を命じられる。フラメンは、有能なドイツ軍大佐ギルバート(ハンス・ジッヒラー)と対峙し、違和感を覚え任務遂行をためらう。そしてもう1人のサイボルト中佐の暗殺に向かうが、相打ちとなり重傷を負う。そのため、今まで直接人を殺したことがなかったシトロンが、ギルバート暗殺を決意する。ゲシュタポの報復が激化し、ホルガ・ダンスケのメンバーが次々と拘禁・処刑されるようになる。ヴィンターはフラメンの恋人で諜報員のケティ(スティーネ・スティーンゲーゼ)を密告者と断定し、暗殺を命じる。彼女はヴィンターの運び屋であるが、ゲシュタポのリーダーであるホフマン(クリスチャン・ベルケル)とも通じているというのだ。フラメンがケティを問い詰めると、彼女は思わぬ事実を打ち明ける。ヴィンターはナチや裏切り者の暗殺に紛れ込ませ、自分に都合の悪い人間の殺しを2人にさせていたのだという。無実の人を殺していたのかもしれないと苦悩する2人は、上層部からの命令を拒否するようになる。さらにフラメンは、ケティがホフマンといるところを目撃してしまう。危険な立場に追い詰められた2人は、デンマーク史上最大の大量虐殺の首謀者であるホフマンの暗殺を決意する。
「誰がため」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「誰がため」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | デンマーク チェコ ドイツ |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2009年12月19日 |
上映時間 | 136分 |
配給 | アルシネテラン |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年1月上旬号 | REVIEW 外国映画 「誰がため」 |
2009年12月下旬号 |
Kinejun Select キネマ旬報が選ぶ今号の1本 「誰がため」 安西水丸の4コマ映画館 第211回 ナチス・ドイツに抵抗した二人「誰がため」 |