解説
DJ、ダンサー、クラバー。3人の男女の姿を通して、日本のクラブシーンを描いた青春ドラマ。監督はCM界で活躍中の須賀大観。脚本は猪爪慎一。撮影を「鬼火」の今泉尚亮が担当している。主演はDJのNISHI-peeと、人気グループdosのtaecoとasami。VTR。ビデオプロジェクター上映された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「B」のストーリー
オーストラリアから日本のクラブシーンを取材に来たTVスタッフは宇治田みのるの案内でクラブに集う若者たちの生き様をカメラに収めていく-。DJのNISHI-Peeは、「MUSIC IS MUSIC」をスローガンに、音楽のジャンルの垣根を取り外すことを目指している。だが彼は、その強い思い故に気持ちばかりが暴走して、スポンサーのことで仲間のTOTIとMARUと喧嘩別れしてしまう。そんなNISHI-Peeの恋人でダンサーのasamiは、仲間と一緒にニューヨークへダンスの勉強をしに行こうと考えている。そして、ダンスの練習の為にマイブリッジの馬が描かれた24枚のTシャツを購入するが、23枚しか送られてこなかったことに不満を持ち、全部揃わなければニューヨークへは行かないと仲間を困らせていた。そのTシャツを持っていたのは、夜毎クラブに遊びに来ているtaecoだった。彼女は、お気に入りのDJ、NISHI-PeeにそのTシャツをプレゼント。そのことを知ったasamiは、NISHI-PeeにTシャツを譲って貰うことに成功する。その後、他のクラブのイヴェントに参加したNISHI-Peeは、失敗をやらかしてしまい意気消沈。彼は、再び仲間の元に戻ろうとするが、その途中、taecoに想いを寄せる青年に襲われてしまうのだった。一夜明けて翌日、NISHI-Peeは偶然通りかかったTOTIとMARUに助けられ、asamiはニューヨークへと旅立つ決心をしていた。所詮、アメリカなどのコピーでしかない日本のクラブ・ミュージック。だが、若者たちはそこから自分たちなりの音楽を見つけ出そうとしている。
「B」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「B」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 1997年7月12日 |
上映時間 | 80分 |
製作会社 | 大映(制作協力:エージーコミュニケーション) |
配給 | 大映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |