ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち
うるとらまんでぃがあんどうるとらまんだいなひかりのくにのせんしたち- 上映日
- 1998年3月14日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1998
- 上映時間
- 68分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- SF
解説
ウルトラの新ヒーロー、ウルトラマンダイナとウルトラマンティガの活躍を描いたジュブナイルSFアクション。監督は「ウルトラマンゼアス2 超人大戦・光と影」の小中和哉。脚本は長谷川圭一。撮影を、「ウルトラマンゼアス2 超人大戦・光と影」の大岡新一が担当している。主演はつるの剛士。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】映画 ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち
TVで観る
ユーザーレビュー
「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち」のストーリー
宇宙有翼獣・ゲランダとの戦いに大敗を喫したウルトラマンダイナことアスカは、スーパーGUTSの隊員たちと、ゲランダを一撃の下に倒した電脳巨艦プロメテウス号の開発を行っていたTPC科学研究所に招かれ、クリオモス島を訪れた。そこで彼らは、プロメテウスの開発主任であるキサラギ博士から、究極の最終兵器プロメテウスのメインコンピューターにGUTSの隊員の経験値をインプットしたいと頼まれ、その作業にアスカが志願することになる。ところが、それは宇宙植物獣人・モネラ星人の罠だったのだ。アスカ=ウルトラマンダイナの戦闘パターンを把握したモネラ星人は、プロメテウスを電脳魔人・ディフェイサーに変えダイナに打撃を与えると、地球破壊を予告した。GUTSの隊員は、人類滅亡の危機を目前に攻撃準備に入るが、アスカは続く敗北に戦う勇気を失ってしまう。そんな時、彼はかつて地球を怪獣たちから守ったウルトラマンティガのことを知る。そして旧GUTSの隊長・イルマからティガのあきらめない心を学ぶと、ダイナに変身。デスフェイサーとモネラ星人に戦いを挑んでいく。壮絶な戦いの末、デスフェイサーを倒したダイナであったが、全モネラ星人が合体したクィーンモネラには苦戦を強いられてしまう。もはやこれまでかと思われた時、人々の心がティガを蘇らせた。ティガはダイナにエネルギーを与えると、力を合わせてクイーンモネラを撃破。地球の平和を取り戻すことに成功するのであった。
「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1998年3月14日 |
上映時間 | 68分 |
製作会社 | ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ製作委員会(円谷プロダクション=松竹=バンダイビュジュアル=TBS=毎日放送=講談社=読売広告社) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSR |