解説
時代劇やシリアスな活劇を監督している三上康雄にとっては唯一の荒唐無稽なアクション映画。サラリーマンがハンググライダー、カーチェイス、殺陣、カンフーを駆使して神戸の組織暴力団と闘う。神戸、琵琶湖、信州駒ケ岳、サンフランシスコロケを敢行。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「闘争の宴」のストーリー
友人の事故死に不審を抱いたサラリーマンの高杉は、神戸の組織暴力団に復讐を誓い、ひとりひとりを殺していく。琵琶湖でクルージングをする榊原組々員のクルーザーにハンググライダーで急襲、六甲山で榊原組々員の車を単車で追跡等を行う。しかし、その無謀なやり方に恋人も去っていくが、高杉は榊原組々員と信州駒ヶ岳の雪中で闘う。しかし、組長はヤクの取引でサンフランシスコにいると聞く。高杉はサンフランシスコに乗り込む。
「闘争の宴」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「闘争の宴」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 時代劇 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1979 |
公開年月日 | 1979年6月24日 |
上映時間 | 60分 |
製作会社 | BJcc |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1979年6月下旬号 | グラビア 闘争の宴/ハッピー・ストリート・裏/沖縄のハルモニ 証言・従軍慰安婦 |