解説
ある殺人事件の捜査に乗り出した若手刑事と老刑事のコンビが、三億円強奪事件の真相に辿り着くクライム・サスペンス。ジャーナリスト出身のノンフィクションライター永瀬隼介の原作を、「プライド 運命の瞬間」の伊藤俊也監督が映画化。出演は、「彼岸島」の渡辺大、「ちゃんと伝える」の奥田瑛二、「御法度」の武田真治。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ロストクライム-閃光- 特別版
TVで観る
ユーザーレビュー
「ロストクライム 閃光」のストーリー
隅田川で発見された絞殺死体を巡り、所轄署の若手刑事・片桐慎次郎(渡辺大)は、自ら捜査に名乗りを上げた定年間近のベテラン刑事・滝口政利(奥田瑛二)とコンビを組まされる。上層部の指示を無視して捜査する滝口に、片桐は苛立つ。滝口は、殺された男・葛木勝が、1968年に起こった三億円強奪事件の最重要容疑者の1人であったことを片桐に告げる。滝口は、三億円事件の犯人を追っていた捜査員の1人だった。片桐は、滝口の家で当時の資料を読み漁る。その資料には、葛木以外に数人の顔写真があった。片桐は、犯人グループをほぼ特定しながら逮捕しなかった理由を尋ねるが、滝口は答えない。数日後、三億円事件を追うフリージャーナリスト・宮本翔大(武田真治)が、片桐の前に現れる。宮本は、葛木の殺人事件が三億円事件に関係していること、三億円事件を組織として隠そうとしている警察が片桐たちを危険視していることを告げる。さらに、片桐が同棲している元風俗嬢の恋人・多恵子(川村ゆきえ)の存在を持ち出して脅しをかける。宮本がそこまでして自分たちに近づきたがっていることに恐怖を覚えた片桐は、何も言わずに多恵子を家から追い出す。翌朝、片桐は滝口の元に駆け込み、三億円事件について尋ねる。滝口は、事件の真相を語り始める。主犯格の男・緒方純の父親が警察官で、そのことを隠蔽するため、警察が事件自体を闇に葬り去ったというのだ。2人は事件の核心に迫っていくが、警察内にそれを阻もうとする動きが起こり始める。滝口は、上司である捜査一係管理官の藤原に呼び出される。滝口がある名前を口にすると、藤原はその名前を出すことを止め、滝口を捜査から外す。滝口は表向きには休暇を取り、寂れた旅館に片桐を呼び出す。片桐に続き現れた宮本は、葛木が三億円事件の真相をマスコミに売ろうとして、仲間から殺されたことを明かす。そして極秘資料と引き換えにトップシークレットを開示するよう、滝口に迫る。滝口はついに口を開く。
「ロストクライム 閃光」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ロストクライム 閃光」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年7月3日 |
上映時間 | 118分 |
製作会社 | 「ロストクライム -閃光-」製作委員会 |
配給 | 角川映画 |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
公式サイト | http://www.lostcrime.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年7月下旬号 |
REVIEW 日本映画 「ロストクライム-閃光-」 評論家発映画批評 「ロストクライム-閃光-」 |
2010年7月上旬号 | SPECIAL INTERVIEW 1 伊藤俊也監督「ロストクライム-閃光-」 |