解説
たった1つの雇用枠を賭け、8人のスペシャリストたちが閉ざされた密室で80分の難関な就職試験に挑むバトルを描くサスペンス。監督・脚本・製作は、本作が長編デビューとなるスチュアート・ヘイゼルダイン。出演は「28日後…」のルーク・マブリー、「2012」のジミ・ミストリー、「バンク・ジョブ」のコリン・サーモンなど。DLP上映。
ユーザーレビュー
「エグザム」のストーリー
合格者は死ぬまでの生活を保障するという好条件で人材を募るある有力企業の最終就職試験。国籍も年齢も異なる男女8人の中から、たった一人が雇用される。詐欺師“ホワイト”(ルーク・マブリー)、軍人“ブラウン”(ジミ・ミストリー)、工学者“ブラック”(チュク・イウジ)、化学者“ブルーネット”(ポリアンナ・マッキントッシュ)、数学者“イエロー”(ジェンマ・チャン)、哲学者“デフ”(ジョン・ロイド・フィリンガム)、医師“ブロンド”(ナタリー・コックス)、心理学者“ダーク”(アダル・ベック)。彼らが会場に入ると、そこには窓一つなく、武装した警備員が立っていた。試験のルールは3つ。「試験監督、または入口に立つ警備員に話かけてはならない」「試験用紙を破損してはならない」「部屋から出てはならない」それに従わない者は不適切とみなす、と試験監督(コリン・サーモン)は告げる。制限時間は80分。そして彼はカウントダウン用の時計を作動させ、部屋を去る。だが、受験者たちが問題に取り掛かろうと用紙を裏返すと、その試験用紙は白紙だった。我慢しきれない一人の受験者が用紙に誤った答えを書いた瞬間、警備員に部屋の外へ連れ出されてしまう。その姿を見た一人がルールを思い出し、他の受験者に「質問を見つけるまで協力しよう」と持ちかける。勝ち残るために手を組み、裏切り、騙し合う受験者たち。果たして、正しい質問と答えを見つけ出し、好条件の仕事を手にするのは誰なのか……。
「エグザム」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「エグザム」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2010年7月17日 |
上映時間 | 101分 |
製作会社 | Bedlam Productions=Hazeldine Films |
配給 | クロックワークス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
公式サイト | http://www.exam-movie.com/ |