解説
1980年、韓国で起きた光州事件の裏で離れ離れになった男女が国境を越え、30年の歳月を経て再会を果たす姿を描くラブストーリー。監督は「音符と昆布」の井上春生。出演は「悲しいボーイフレンド」の内山理名、「カフェ・ソウル」のキム・ウンス、「ゼロの焦点」の黒田福美、「昆虫探偵 ヨシダヨシミミ」の小山田サユリなど。
ユーザーレビュー
「遠くの空」のストーリー
28歳の松木美江(内山理名)は、在日朝鮮人の母・明子(黒田福美)と今は亡き日本人の父のもとで育てられ、自らの体に流れる朝鮮大陸の血を意識しながら毎日を過ごしている。そんなある日、美江が勤める会社に、課長として韓国人の柳正培(キム・ウンス)がやってくる。美江と柳は、理由もわからないまま、互いに魅かれあっていくが、美江は柳の過去を知るにつれ、自分たち二人を結びつけた運命の残酷さに気付き始めるのであった……。1980年、民主化を求める学生、市民たちと軍部が衝突した光州民主化運動。かつて柳は、その最前線に学生運動グループのリーダーとして立っていた。そして彼の傍らに寄り添うのは、当時韓国に留学していた若き日の明子……。母と同じ人を愛してしまったという事実に気付きながらも、美江は柳を愛することを止められない。一方、柳は政治の季節が終わり、利潤追求ゲームの勝者となりながらも、その虚しさを埋めることができないでいた。決して遡ることのできない時の流れの中で、もつれ合う二人の切ない恋の行く末は……。
「遠くの空」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「遠くの空」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年9月25日 |
上映時間 | 84分 |
製作会社 | エピックレコードジャパン=キューブ=フロンテツジ=ボイス&ハート=tvk=テレ玉=チバテレビ=三重テレビ=KBS京都=サンテレビ(制作 ボイス&ハート/制作プロダクション ウィルコ) |
配給 | スタイルジャム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://www.to-kunosora.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年10月上旬号 | REVIEW 日本映画 「遠くの空」 |