解説
4年に一度、世界規模で開催される聴覚障害者のためのオリンピック“デフリンピック”に初出場を果たした“ろう者女子サッカー日本代表チーム”の姿を映し出すドキュメンタリー。2009年夏、台北で行われた第21回デフリンピックに初出場したチームには、高校生や大学生、30代の選手もいる。環境も職業も様々で、手話を覚えた時期も異なる彼女たちが全国各地から集まり練習を積み重ね、思いのたけを込めて試合に挑む。初めて世界に挑戦することで成長していく選手たち。カメラは大会のみならず、学校や職場など、それぞれの歩んできた道や家族の思い、ろう教育の変遷と現状などにも迫ると共に、オシャレでサッカー好きな等身大の選手たちを捉える。監督は「プライド in ブルー」の中村和彦。副題は「もう1つのなでしこジャパン ろう者女子サッカー」。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「アイ・コンタクト」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「アイ・コンタクト」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「アイ・コンタクト」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年9月18日 |
上映時間 | 88分 |
製作会社 | 「アイ・コンタクト」製作委員会(パンドラ=フェネック=センタービレッジ) |
配給 | 「アイ・コンタクト」製作委員会(配給協力 イメージサテライト) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |