仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)
かめんらいだーかめんらいだーおーずあんどだぶるふぃーとすかるむーびーたいせんこあ- 上映日
- 2010年12月18日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2010
- 上映時間
- 100分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
平成仮面ライダー10周年プロジェクトとして制作された『仮面ライダーW』と『仮面ライダーオーズ/OOO』の活躍を、3話オムニバスで描く特撮ヒーロー・アクション。監督は、「小さき勇者たち~ガメラ~」の田崎竜太。オーズ役の渡部秀、W役の桐山漣、菅田将暉のほか、「必死剣 鳥刺し」の吉川晃司がスカル役で出演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)」のストーリー
「仮面ライダーダブル feat.スカル」竜(木ノ本嶺浩)との結婚式を控え、マリッジブルーになっていた亜樹子(山本ひかる)は、翔太郎(桐山漣)とフィリップ(菅田将暉)の戦いに巻き込まれ、プテラノドンヤミーが持つメモリーメモリの力で、11年前の風都へ飛ばされてしまう。それは、ちょうど風都で初めてのドーパント事件が起きたころで、亜樹子は、父・鳴海荘吉(吉川晃司)が、仮面ライダースカルになった謎を知る。「仮面ライダーオーズ ノブナガの野望」鎧に身を包んだ織田信長のミイラが発見され、鴻上(宇梶剛士)がホムンクルス=人造人間として蘇生する。映司(渡部秀)は人造人間ノブナガの面倒をみることになるが、ノブナガは果てない欲望と復讐心に満たされていた。映司の心配も空しく、ノブナガは2つの心を解放してしまう。「MOVIE大戦CORE」過去の仮面ライダーたちの記憶を利用した、恐ろしく巨大なエネルギー体の仮面ライダーコアが登場。そのおぞましい力を止めるために、オーズとWはタッグを組み、地球の中心・核へと向かう。2人のライダーは圧倒的な力を発揮するコアとの激闘を開始し、マグマの底に突入、コアのパワーの源に迫っていく。
「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年12月18日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | 「オーズ&ダブル feat.スカル」製作委員会(東映=テレビ朝日=東映ビデオアサツーディ・ケイ=木下工務店=バンダイ) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年1月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「仮面ライダー×仮面ライダーオーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)」 |