解説
元警官と元弁護士の、ガードマンのコンビが巻き起こす騒動を描くコメディ映画。製作・監督は「コマンドー」のマーク・L・レスター。ブライアン・グレイザーとハロルド・レイミス、ジェームズ・キーチのストーリーを基に、脚本はレイミス、撮影はフレッド・シュラー、音楽はビル・マイヤーズが担当。出演はジョン・キャンディ、ユージン・レヴィほか。
ユーザーレビュー
「私立ガードマン 全員無責任」のストーリー
気は優しいがドジな警官フランク・ドーリー(ジョン・キャンディ)は、ある日同僚から罪を着せられクビになり、ガードドック警備会社に勤めることになった。そこで彼は、元弁護士で気の弱いノーマン・ケイン(ユージン・レヴィ)と出会いコンビを組むが、2人は早速強盗に襲われてしまう。以後フランクとノーマンが警備を担当するたび強盗に入られ、やがて2人は一連の事件と、組合のボス、マイケル・カルリーノ(ロバート・ロッジア)との間に関連があるのではと疑惑を抱き始める。そんなノーマンに、警備会社オーナー、クラレンス・オコネル(ケネス・マクミラン)の娘マギー(メグ・ライアン)は好意を抱き、2人の捜査に協力を申し出た。そしてある夜のパーティーでカルリーノが組合の共済費を使い込んでいることを知ったフランクとノーマンは、やがてマギーを巻き込んで、カルリーノたちと一大追跡劇を展開する。激しいカー・チェイスの末にカルリーノを逮補したフランクは警官復帰を許され、ノーマンはマギーと結ばれるのだった。
「私立ガードマン 全員無責任」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「私立ガードマン 全員無責任」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1986 |
公開年月日 | 1988年11月12日 |
製作会社 | ブライアン・カザール/ジェイムス・キーチ/フロトバックス・プロ作品 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1988年11月下旬号 | グラビア 私立ガードマン |
1989年10月上旬号 | 外国映画紹介 私立ガードマン・全員無責任 |