解説
1976年に起きた中国・唐山大地震を舞台に、罪悪感を背負いながら生きる母と心に傷を負った娘との32年間を描くヒューマンドラマ。監督は「狙った恋の落とし方。」のフォン・シャオガン。出演は「スパイシー・ラブスープ」のシュイ・ファン、「ラッシュアワー3」のチャン・チンチュー、「インファナル・アフェアIII 終極無間」のチェン・ダオミンなど。2011年3月26日公開予定だったが東日本関東大震災のため公開延期されていたが、2015年3月14日より全国公開された。
ユーザーレビュー
「唐山大地震」のストーリー
1976年7月28日深夜。中国河北省唐山市。貧しいながらも幸せな生活を送っていた父ファン・ダーチアン(チャン・グォチアン)、母リー・ユェンニー(シュイ・ファン)、娘ファン・ドン(チャン・ツィフォン)と息子ファン・ダー(チャン・ジアージュン)の家族をマグニチュード7.8の地震が襲う。父は二人の子供を助けようと家に飛びこむが、建物の倒壊に巻き込まれ命を落とす。翌朝、母親の元に子供たちが瓦礫の下で息をしている事が伝えられる。だが時間は迫り、救出できるのは片方だけだという。「息子を……」と泣き崩れる母親。その声は娘の耳にも届いていた。父親と娘の死を確認した母は、片手を失った息子と共に避難場所へ移動。そんな中、死亡したと思われた娘は奇跡的に息を吹き返し、唖然として佇みながら救援隊に救助される……。時は流れ、ユェンニーとファン・ダー(リー・チェン)は唐山市を離れずに逞しく生きていた。息子は女手一つで育ててくれた母を早く楽にしてあげたいと独立を望み、家を出て働く事を選択する。一方、ファン・ドン(チャン・チンチュー)は軍人夫婦の養子となり、大きく成長。やがて大学に進学、養父母の元を離れ寮生活を送っていたが、養母が病死、そして自身の妊娠を知った彼女は突然行方不明となる。数年後、唐山で暮らすユェンニーの元にファン・ダーが婚約者シャオハー(ワン・ツィウェン)を連れて戻ってくる。一緒に住もうという息子の提案に、ユェンニーは亡き夫と娘が眠るこの地を離れたくないと拒絶する。その頃、ファン・ドンが娘と共に、突然養父の元へ帰郷。妊娠し子を生んでしまった自分を恥じて戻れなかった事、そしてずっと心の奥にしまっていた唐山大地震の事、母の選択の事を養父に打ち明ける。2008年5月12日、四川を大地震が襲う。カナダ人と結婚し海外で生活していたファン・ドン、そしてビジネスに成功していたファン・ダーはボランティアとして四川へ向かう事を決断する……。
「唐山大地震」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「唐山大地震」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 中国 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2015年3月14日 |
上映時間 | 135分 |
製作会社 | China Film Group=Emperor Motion Pictures=Huayi Brothers=Media Asia Films=Tangshan City Government |
配給 | 松竹メディア事業部 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD/ドルビーSR |
公式サイト | http://tozan-movie.com/ |
コピーライト | (C)松竹 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年8月上旬号 |
「パーク」から「ワールド」へ ― 少年の夢は進化する「ジュラシック・ワールド」 序幕(プレ・オープン):「ジュラシック・パーク」の衝撃(インパクト) 証言Ⅰ 恐竜の生きた姿をよりリアルに復元する試み 戯画日誌 第14回 シリーズものの続きはいつ見られる? UPCOMING 新作紹介 「野火」 HAPPY TIME 見たいものひとりじめ! 「唐山大地震」 |
2015年4月上旬号 |
追悼・脚本家 白坂依志夫《増村保造監督との仕事について》 1957年「青空娘」 インタビュー 若尾文子 スペシャルグラビア 渋谷すばる(「味園ユニバース」)ライブ・ルポ REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「唐山大地震」 |
2015年3月下旬映画業界決算特別号 |
読む、映画 「はじまりのうた」 UPCOMING 新作紹介 「唐山大地震」 |
2011年4月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「BADBOYS」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版ブレイク ブレイド 第六章 「慟哭ノ章」」 チャイナパワーを体現する中国映画界 「唐山大地震」フォン・シャオガン監督インタビュー UPCOMING 新作紹介 「唐山大地震-想い続けた32年-」 |