宇宙飛行士の医者
うちゅうひこうしのいしゃ Paper Soldier / Bumazhnyy Soldat- 上映日
- 2011年8月15日
- 製作国
- ロシア
- 制作年
- 2008
- 上映時間
- 118分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
1960年代冷戦下のソ連で、宇宙飛行士たちの健康管理の責任者となった医者の苦悩を描いた人間ドラマ。監督は「フルスタリョフ、車を!」で知られる映画監督アレクセイ・ゲルマンの息子、アレクセイ・ゲルマン・ジュニア。2008年ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞(監督賞)受賞作。2011年8月13日より、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催された「三大映画祭週間 2011」にて上映。
ユーザーレビュー
「宇宙飛行士の医者」のストーリー
1961年、カザフスタン。ダニエル(メラーブ・ニニッゼ)はソ連初の宇宙飛行計画に従事する専門医だった。彼は既に結婚していたが、彼の地でとても複雑で、しかし心休まる関係を若い女ヴェラ(アナスタシア・シェベレワ)と築いていた。後にモスクワへ戻り、ダニエルは将来の宇宙飛行士達の健康管理の責任者となり、単なる士官達への医者というより、友だちとして接することに努める。彼には国家の発展のために若者達の命が犠牲になることがどうしても納得出来なかった。それには彼の妻ニーナ(チュルバン・ハマートヴァ)も同じ思いだった。そのため、彼女はダニエルが人命を危険にさらす計画に加わることを受け入れられず、彼が仕事を辞めることを願った。ある日ついに士官の一人が死に、ダニエルは心身を消耗して神経衰弱に陥った。しかし、世界初の有人飛行の基地を設置するために、彼は蝕まれた体を押して再びカザフスタンに向けて出発するが…。
「宇宙飛行士の医者」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「宇宙飛行士の医者」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | ロシア |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2011年8月15日 |
上映時間 | 118分 |
配給 | 熱帯美術館(配給協力 グアパ・グアボ) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年8月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「三大映画祭週間2011」 |