ドヴラートフ レニングラードの作家たち

どぶらーとふれにんぐらーどのさっかたち
上映日
2020年6月20日

製作国
ロシア

制作年
2018
上映時間
126分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

現代ロシアの伝説的作家セルゲイ・ドヴラートフの知られざる6日間に迫る、ベルリン映画祭銀熊賞受賞作。1971年レニングラード。詩人ヨシフ・ブロツキーと共に自らの作品を発表しようと模索するドヴラートフだが、政府からの抑圧により出版を封じられてしまう。ドヴラートフを演じるのは、セルビア人俳優のミラン・マリッチ。監督は「神々のたそがれ」のアレクセイ・ゲルマンを父に持つアレクセイ・ゲルマン・ジュニア。4月25日より公開延期。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】ドヴラートフ レニングラードの作家たち

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    小野寺系
    自由な精神を持っているからこそ、誠実だからこそ失墜していく。セルゲイ・ドヴラートフは亡命し成功を収めたが、その一方、祖国で腐っていった才能がどれほどいたのかをう... もっと見る
  • 映画評論家
    きさらぎ尚
    “そこ、大事”的に言えば、主人公のドヴラートフは、例えばソルジェニーツィンやサハロフらの反体制知識人ではないということ。政治的な主張をも... もっと見る
  • 映画監督、脚本家
    城定秀夫
    「ロシアの伝説的作家ドヴラートフの希望と共に生きた6日間を切り取る」と、チラシにあるが、この6日間というのが、なぜにそこを切り取るんだ…&hell... もっと見る

「ドヴラートフ レニングラードの作家たち」のストーリー

1971年レニングラード。ソビエトで活動する作家セルゲイ・ドヴラートフ(ミラン・マリッチ)は、友人で詩人のヨシフ・ブロツキー(アルトゥール・ベスチャスヌイ)と共に、世間に発表する機会を得ようと模索していた。そんな闘いのなか、彼らは政府からの抑圧によって出版を封じられ、その存在を消されていく。すべてをかなぐり捨て、移民としてニューヨークへ亡命する決意を固めるドヴラートフ。それは、厳しい環境下で喘ぎつつも、精彩を放ち続けたドヴラートフの人生における郷愁と希望の狭間で格闘した究極の6日間であった……。

「ドヴラートフ レニングラードの作家たち」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ドヴラートフ レニングラードの作家たち」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 ロシア
製作年 2018
公開年月日 2020年6月20日
上映時間 126分
配給 太秦(提供:太秦=アイ・ヴィ―・シー)
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 5.1ch
公式サイト http://dovlatov.net/
コピーライト (C)2018 SAGa/ Channel One Russia/ Message Film/ Eurimages

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2020年6月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「PLAY 25年分のラストシーン」
試写室 「PLAY 25年分のラストシーン」
『映画「東京オリンピック」1964』 インタビュー 森遊机[プロデュース、企画、共同執筆]
『映画「東京オリンピック」1964』 寄稿
『映画「東京オリンピック」1964』 書評
UPCOMING 新作紹介 「地元ピース! 幻想ドライビング」
UPCOMING 新作紹介 「窮鼠はチーズの夢を見る」
REVIEW 日本映画&外国映画 「イップ・マン 完結」
UPCOMING 新作紹介 「奥様は、取り扱い注意」
「鵞鳥湖の夜」 インタビュー ディアオ・イーナン[監督・脚本]
UPCOMING 新作紹介 「鵞鳥湖の夜」
REVIEW 日本映画&外国映画 「鵞鳥湖の夜」
REVIEW 日本映画&外国映画 「島にて」
UPCOMING 新作紹介 「君の誕生日」
UPCOMING 新作紹介 「少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト 再生産総集編 ロンド・ロンド・ロンド」
UPCOMING 新作紹介 「ドヴラートフ レニングラードの作家たち」
2020年5月上・下旬合併号 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【韓国映画―女性監督の新時代】 「はちどり」キム・ボラ[監督]インタビュー
UPCOMING 新作紹介 「はちどり」
REVIEW 日本映画&外国映画 「はちどり」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【台湾巨匠の新旧名画】「バナナパラダイス」ワン・トン[監督]インタビュー
巻頭特集 「燃えよ剣」特集第一弾 インタビュー 岡田准一&山田涼介
巻頭特集 「燃えよ剣」特集第一弾 コラム
UPCOMING 新作紹介 「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【巧妙な実話系中国映画】「薬の神じゃない!」「少年の君」
「街の上で」 対談 今泉力哉[監督・共同脚本]×福間健二
「街の上で」 対談 今泉力哉×城定秀夫
UPCOMING 新作紹介 「街の上で」
REVIEW 日本映画&外国映画 「街の上で」
UPCOMING 新作紹介 「サイダーのように言葉が湧き上がる」
UPCOMING 新作紹介 「砕け散るところを見せてあげる」
UPCOMING 新作紹介 「はるヲうるひと」
UPCOMING 新作紹介 「ペトルーニャに祝福を」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ペトルーニャに祝福を」
REVIEW 日本映画&外国映画 「デンジャー・クロース 極限着弾」
読者の映画評 「Fukushima 50」三宅健士朗/「名もなき生涯」古川博宜/「星屑の町」廣沢達哉
UPCOMING 新作紹介 「ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【香港映画のトラディショナル】「イップ・マン 完結」
UPCOMING 新作紹介 「イップ・マン 完結」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【アジアン・フィルムノワール】「悪の偶像」「追龍」「鵞鳥湖の夜」
試写室 「鵞鳥湖の夜」
UPCOMING 新作紹介 「島にて」
UPCOMING 新作紹介 「オフィシャル・シークレット」
広い 深い 厚い アジア映画が尽きない 【韓国映画―女性監督の新時代】 韓国女性監督“第三世代” オム・ユナ「マルモイ ことばあつめ」 キム・ジョンオン「君の誕生日」、キム・チョヒ「チャンシルは福も多いね」
REVIEW 日本映画&外国映画 「いつくしみふかき」
REVIEW 日本映画&外国映画 「悪の偶像」
UPCOMING 新作紹介 「ドヴラートフ レニングラードの作家たち」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ドヴラートフ レニングラードの作家たち」