ブラックサンデー
ぶらっくさんでー Black Sunday- 上映日
- 2011年2月5日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1977
- 上映時間
- 143分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー 社会派
解説
フットボールの競技場を標的に計画をたてる地下組織と、それを阻止しようとする特殊部隊の姿を描くアクション大作。製作はロバート・エバンス、監督は「フレンチ・コネクション2」のジョン・フランケンハイマー、脚本はアーネスト・リーマン、ケネス・ロス、アイバン・モファット、原作はトーマス・ハリス(新潮社刊)、撮影はジョン・A・アロンゾ、音楽はジョン・ウィリアムスが各々担当。出演はロバート・ショウ、ブルース・ダーン、マルト・ケラー、ブリッツ・ウィーバー、スティーブン・キーツ、ベキム・フェーミュなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。ムービーラブカラー、パナビジョン。一九七七年作品。日本では、1977年7月23日よりCIC配給でロードショー公開される予定だったが、団体から抗議を受け、1週後の7月30日公開へと延期。その後「上映を中止しろ。無視した場合はテロで実力行使に出る」という脅迫状が劇場に届いたのを受け、公開中止が正式決定された。その後ビデオグラムでは発売され、長い間劇場未公開となっていたが、2011年「午前十時の映画祭」のラインナップとして正式公開された。
ユーザーレビュー
「ブラックサンデー」のストーリー
ベイルート。ミュンヘン・オリンピック以来、なりをひそめていた地下組織が動き出した。女指導者ダーリア(マルト・ケラー)は、次の目標をアメリカにさだめ、ベトナム帰りのパイロット、ランダー(ブルース・ダーン)を組織にスカウトすることを、仲間に提案していた。が、突然、彼らのアジトにイスラエル軍特殊攻撃隊が襲撃をかけてきた。リーダーはカバコフ少佐(ロバート・ショウ)だ。急襲の中、ダーリアは脱出に成功。だが勿論、イスラエル軍の勝利だった。アジトより発見したテープを持ち、カバコフはワシントンへ飛んだ。テープの内容は、アメリカのどこかで組織のおこす破壊計画についてなのだ。しゃべっているのは、女、ダーリアだった。一方、ダーリアもその頃アメリカに潜入し、日本の貨物船から爆薬を購入する。この情報をキャッチし、カバコフが貨物船にかけつけた時はすでに遅く、ランダーの仕掛けた爆弾に彼は危うく命を落とすところであった。カバコフは入院する。そして看護婦に化け彼を狙うダーリア。だがこれは失敗。数日後、カバコフは彼女の身元を割り出した。その頃マイアミでは、組織の仲間ファジル(ベキム・フェーミュ)がダーリアに計画の延期を強引に迫るが、そんなことには耳もかさない彼女。FBIがついに2人を発見するが、ファジルが殺られただけで、ダーリアは脱出した。だが、部屋には8万人も集まり、大統領もくるフットボール試合“スーパーボウル”の案内状があった。組織の標的だ。当日、厳重な警備体制の中、試合は開始された。一方、ダーリアとマイケルを乗せた飛行船は競技場へ向かう。カバコフもそれに気づきヘリコプターで追い、2人に銃弾をあびせかけた。だが、飛行船は飛び続ける。カバコフはヘリコプターより飛行船に飛びうつり、ロープをつなぐと、ヘリコプターに戻った。これで飛行船を海上までひっばっていけば……。血まみれのマイケルが爆弾に点火した。一瞬火の玉と化す飛行船。しかし、そこはもうマイアミの青い海の上だった。今、「ブラック・サンデー」は終った。
「ブラックサンデー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「ブラックサンデー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー 社会派 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1977 |
公開年月日 | 2011年2月5日 |
上映時間 | 143分 |
製作会社 | ロバート・エバンス・プロ作品 |
配給 | パラマウント ピクチャーズ ジャパン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年2月下旬決算特別号 | 第二回 午前十時の映画祭 「ブラック・サンデー」「ナバロンの要塞」 |
1977年7月上旬夏の特別号 |
特別カラー・グラビア 「ブラック・サンデー」 グラビア 「ブラック・サンデー」 特集 「ブラック・サンデー」 1 座談会 スリルとサスペンスを乗せて「ブラック・サンデー」がやってきた 池波正太郎×望月三起也×宇田川幸洋 特集 「ブラック・サンデー」 2 J・フランケンハイマー監督へのインタビュー 「ブラック・サンデー」は史上最高の冒険映画だ 特集 「ブラック・サンデー」 シナリオ |
1977年8月上旬号 | 外国映画紹介 ブラック・サンデー |