43年後のアイ・ラブ・ユー

よんじゅうさんねんごのあいらぶゆー REMEMBER ME
上映日
2021年1月15日

製作国
スペイン アメリカ フランス

制作年
2019
上映時間
89分

レーティング
一般映画
ジャンル
ラブロマンス コメディ

check解説

ブルース・ダーン主演のロマンティックコメディ。妻と死別し、独り暮らしの老後を謳歌する元演劇評論家のクロードは、かつての恋人で舞台女優のリリィが、アルツハイマーで施設に入った事を知る。リリィとの再会を願ったクロードは、施設に潜り込むが……。共演は「エディット・ピアフ ~愛の讃歌~」のカロリーヌ・シロル、「チャーチル ノルマンディーの決断」のブライアン・コックス。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画・音楽ジャーナリスト
    宇野維正
    アルツハイマーとシェイクスピア劇。そんな本作の二つのモチーフに対して個人的に距離を覚えたことを差し引いても、原案者と監督の手による脚本だけが作品を駆動させている... もっと見る
  • ライター
    石村加奈
    甘いユリの香りに包まれて、ガーシュインの音色にのせて、リリィとダンスをするシーンや、43年後の別れのシーンより、年老いた二人が突然の雨にずぶ濡れになったベンチの... もっと見る
  • 映像ディレクター/映画監督
    佐々木誠
    年老いた男が、アルツハイマーになった元恋人に自分との記憶を取り戻させるため自分もアルツハイマーのフリをする、というその設定からして“シェークスピア&... もっと見る

「43年後のアイ・ラブ・ユー」のストーリー

元演劇評論家のクロードは70歳。妻が亡くなった今は、LA郊外で独り暮らしを送り、親友のシェーンと共に老後を謳歌していた。そんなある日、昔の恋人で人気舞台女優のリリィが、アルツハイマーを患って施設に収容された事を知る。もう一度リリィに会いたいと願ったクロードは、アルツハイマーを装ってリリィと同じ施設に入居するという一世一代の嘘を思いつく。シェーンの協力を得て、リリィと念願の再会を果たしたクロード。だが、リリィの記憶の中から、クロードは完全に消し去られていた……。そんなリリィに、毎日のように2人の想い出を語りかけるクロード。やがて、かつてリリィが演じたシェイクスピアの『冬物語』を施設で観劇する事になり、クロードは孫娘の協力を得て、ある作戦を実行する。

「43年後のアイ・ラブ・ユー」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「43年後のアイ・ラブ・ユー」のスペック

基本情報
ジャンル ラブロマンス コメディ
製作国 スペイン アメリカ フランス
製作年 2019
公開年月日 2021年1月15日
上映時間 89分
製作会社 Tornado Films=Lazona Kamel Film
配給 松竹
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 5.1ch
公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/43love/
コピーライト (C)2019 CREATE ENTERTAINMENT, LAZONA, KAMEL FILMS, TORNADO FILMS AIE, FCOMME FILM . All rights reserved.

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年2月上旬号 「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」 対談 後藤護[暗黒批評]×工藤遥[カンパニー社代表]
UPCOMING 新作紹介 「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」
巻頭特集 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」 インタビュー 岡田准一
巻頭特集 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」 インタビュー 江口カン[監督]
巻頭特集 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」 インタビュー 横山誠[アクション監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「さんかく窓の外側は夜」
UPCOMING 新作紹介 「さんかく窓の外側は夜」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ヤクザと家族 The Family」
UPCOMING 新作紹介 「ヤクザと家族 The Family」
「羊飼いと風船」 作家論
「羊飼いと風船」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「羊飼いと風船」
UPCOMING 新作紹介 「羊飼いと風船」
REVIEW 日本映画&外国映画 「天空の結婚式」
UPCOMING 新作紹介 「天空の結婚式」
UPCOMING 新作紹介 「写真の女」
UPCOMING 新作紹介 「ある用務員」
UPCOMING 新作紹介 「メタモルフォーゼ/変身」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版ほんとうにあった怖い話 ~事故物件芸人~」
試写室 「二重のまち/交代地のうたを編む」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ジャスト 6.5 闘いの証」
UPCOMING 新作紹介 「熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「海賊」in Cinema 」
戯画日誌 第139回 時空が錯綜する2021年1月のアニメ映画たち!?
「花束みたいな恋をした」 インタビュー 菅田将暉、有村架純
「花束みたいな恋をした」 インタビュー 坂元裕二[脚本]、土井裕泰[監督]
「花束みたいな恋をした」 コラム
「花束みたいな恋をした」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「花束みたいな恋をした」
REVIEW 日本映画&外国映画 「43年後のアイ・ラブ・ユー」
2021年1月上・下旬合併号 UPCOMING 新作紹介 「銀魂 THE FINAL」
『鬼滅の刃』、そしてアニメーション映画の〈現在(いま)〉と〈可能性(これから)〉 インタビュー 宮台真司
『鬼滅の刃』、そしてアニメーション映画の〈現在(いま)〉と〈可能性(これから)〉 座談会 石岡良治×高瀬康司×土居伸彰
『鬼滅の刃』、そしてアニメーション映画の〈現在(いま)〉と〈可能性(これから)〉 新進クリエイター・インタビュー~それぞれの挑戦 ・「ジョゼと虎と魚たち」タムラコータロー[監督]
『鬼滅の刃』、そしてアニメーション映画の〈現在(いま)〉と〈可能性(これから)〉 新進クリエイター・インタビュー~それぞれの挑戦 ・「音楽」岩井澤健治[監督]
『鬼滅の刃』、そしてアニメーション映画の〈現在(いま)〉と〈可能性(これから)〉 新進クリエイター・インタビュー~それぞれの挑戦 ・「Away」ギンツ・ジルバロディス[監督]
『鬼滅の刃』、そしてアニメーション映画の〈現在(いま)〉と〈可能性(これから)〉 新進クリエイター・インタビュー~それぞれの挑戦 ・「FUNAN フナン」ドゥニ・ドー[監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「天外者」
巻頭特集 「ヤクザと家族 The Family」 インタビュー 綾野剛
巻頭特集 「ヤクザと家族 The Family」 インタビュー 舘ひろし
巻頭特集 「ヤクザと家族 The Family」 インタビュー 藤井道人[監督・脚本]
巻頭特集 「ヤクザと家族 The Family」 インタビュー 河村光庸[企画・製作/エグゼクティブプロデューサー]
巻頭特集 「ヤクザと家族 The Family」 「ヤクザと憲法」圡方宏史監督はどう見たか。
巻頭特集 「ヤクザと家族 The Family」 作品評
戯画日誌 第138回 12・25クリスマスアニメ映画決戦!
UPCOMING 新作紹介 「ウォーデン 消えた死刑囚」
REVIEW 日本映画&外国映画 「分断の歴史~朝鮮半島100年の記憶~」
UPCOMING 新作紹介 「分断の歴史~朝鮮半島100年の記憶~」
UPCOMING 新作紹介 「らいか ろりん すとん -IDOL AUDiTiON-」
UPCOMING 新作紹介 「蘇る三大テノール 永遠の歌声」
UPCOMING 新作紹介 「ジャスト 6.5 闘いの証」
UPCOMING 新作紹介 「「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 生徒会役員共2」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ジョゼと虎と魚たち(2020)」
読者の映画評 「罪の声」広沢達哉/「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」毛利孝子/「初恋」小宮山碧
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」
UPCOMING 新作紹介 「43年後のアイ・ラブ・ユー」

今日は映画何の日?

注目記事