解説
『鉄西区』、『鳳鳴-中国の記憶』で山形国際ドキュメンタリー映画祭グランプリを始め国際的な賞を数々受賞した中国のワン・ビン監督が、初の劇映画として、ヤン・シエンホイの小説『告別夾辺溝』と多くの生存者たちの証言に基づいて実話を映画化。1960年の中国・反右派闘争の時代に、ゴビ砂漠の収容所に送られた人々の悲劇を描く。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【BD】無言歌(むごんか) Blu-ray
-
【DVD】無言歌(むごんか)
TVで観る
ユーザーレビュー
「無言歌」のストーリー
1960年。中国では、世界の誰にもしられぬまま、人々が辺境で死に向かっていた。中国西部、ゴビ砂漠の収容所。右派とされた人々が囚われている。轟々と鳴る砂と嵐。食料はほとんどなく、水のような粥をすすり、毎日の強制労働にただ泥のように疲れ果てて眠る。かつて百花のごとく咲き誇った言葉は失われ、感情さえ失いかけた男たち。そこにある日、上海から一人の女性がやってくる。愛する者に逢いたいと、ひたすらに願い、嗚咽する女の声が、いつしか男たちの心に忘れかけていた生命のさざ波を広げていく……。
「無言歌」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「無言歌」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 香港 フランス ベルギー |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2011年12月17日 |
上映時間 | 109分 |
製作会社 | Wil Productions=Les Films de L'Etranger |
配給 | ムヴィオラ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ドルビーSRD |
コピーライト | (C)2010 WIL PRODUCTIONS LES FILMS DE L’ÉTRANGER and ENTRE CHIEN ET LOUP |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年12月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「無言歌」 インタビュー 王兵(「無言歌」監督)フィクションというリアルの追求 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「無言歌」 読む、映画 「無言歌」 |