マリリン 7日間の恋
まりりんなぬかかんのこい My Week with Marilyn
解説
世界のセックスシンボル、マリリン・モンローが「王子と踊子」出演のためにイギリスに赴いた際のエピソードを、同作のスタッフであったコリン・クラークの原作を基に映画化したラブロマンス。出演は「ブルーバレンタイン」のミシェル・ウィリアムズ、「パイレーツ・ロック」のケネス・ブラナー、「イエロー・ハンカチーフ」のエディ・レッドメイン、「ハリー・ポッター」シリーズのエマ・ワトソン、「NINE」のジュディ・デンチ。
ユーザーレビュー
「マリリン 7日間の恋」のストーリー
1956年。ローレンス・オリヴィエ(ケネス・ブラナー)が監督と主演を務める「王子と踊子」の撮影で、ハリウッドからロンドンへと渡ったマリリン・モンロー(ミシェル・ウィリアムズ)。スタッフから大歓迎を受ける彼女だったが、初の海外撮影によるプレッシャーと、夫との確執で仕事に集中できずにいた。さらに演技方法でオリヴィエとも対立、困惑するモンローに、第3助監督のコリン(エディ・レッドメイン)はただひとり的確なアドバイスをする。それを機に二人は心を許し合う仲になるが……。
「マリリン 7日間の恋」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「マリリン 7日間の恋」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス 伝記 |
製作国 | イギリス アメリカ |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2012年3月24日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | Weinstein Company, The=BBC Films =Lipsync Productions =Trademark Films=UK Film Council |
配給 | 角川映画(提供 カルチュア・パブリッシャーズ) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD/DTS |
コピーライト | (C) 2011 The Weinstein Company LLC. All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年4月下旬号 | セルロイドの画集 シネマ・アート・ランダム 第141回 ハンス・ホルバイン〈レディ・エリオット〉×『マリリン 7日間の恋』 |
2012年4月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「マリリン7日間の恋」 |
2012年4月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「マリリン7日間の恋」 見逃せないアメリカ映画4選 「マリリン 7日間の恋」 |