解説
死んだと思われていた合衆国エージェントの戦いを描くアクション映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはサンディ・ハワードとハロルド&アニタ・リック、製作はデイヴィッド・ウィッツとマイケル・マシアレッリ、監督は「サンバーン」のリチャード・C・サラフィアン、脚本はジェームズ・J・ドカティ、撮影はローランド・“オジー”・スミス、音楽はジャミー・ジマジンスキーとポール・ハーゾグが担当。出演はマイケル・オントキーン、キャサリン・バックほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「地獄の必殺人 シャドー・ウルフ」のストーリー
12年前、ソ連当局に拘置された合衆国情報院カート・フリン(マイケル・オントキーン)は、妻と子供に会いたい一念から脱走、ついに故国に戻ってきたが、政府は“知りすぎた男”である彼を自由にするわけにはゆかない、と妻に会う前にフリンを消すべくCIAが彼を追う。ところが彼が死んだものと信じている妻キャサリン(ジョアンナ・カーンズ)は、エド・ワトソン氏と再婚しており、彼らは町を牛耳っている実業家チャンドラー親子の権力濫用を告発するための運動をすすめていた。それを知ったフリンは、妻たちを援助しようとチャンドラー親子に戦いを挑み、そして同時にCIAの追跡をも迎えうつのだった。激しい銃撃戦を勝ち抜き敵を倒したフリンは、新しい生活に入った妻子とようやく再会、彼女たちの幸せを祈りつつ1人去ってゆくのだった。
「地獄の必殺人 シャドー・ウルフ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「地獄の必殺人 シャドー・ウルフ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1988年12月31日 |
製作会社 | ロリマー作品 |
配給 | ジョイパックフィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年1月上旬号 戦後復刊1000号特別記念号 | グラビア 地獄の必殺人/シャドー・ウルフ |
1989年10月下旬号 | 外国映画紹介 地獄の必殺人 シャドー・ウルフ |