解説
レースの舞台となった、辛い思い出の残る故郷を疾駆する自転車レーサーの姿を描いた中篇アニメーション。監督は、「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)で作画監督を務め、本作が初監督作品となる高坂希太郎で、2003年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受賞した黒田硫黄によるコミック『茄子』を基に監督自ら脚色も担当している。撮影監督は、「劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」の白井久男と岸克芳。声の出演に「猫の恩返し」の大泉洋と「恋愛寫眞 Collage of our Life」の小池栄子、「踊る大走査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」の筧利夫らがあたっている。第56回カンヌ国際映画祭監督週間出品作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「茄子 アンダルシアの夏」のストーリー
南スペイン、アンダルシア地方。世界3大自転車レースのひとつ“ブエルタ・ア・エスパーニャ”の真っ最中、やがてさしかかる故郷の村を目前に、チーム“パオパオ・ビール”のアシスト選手、ペペ・ベネンヘリの胸には様々な想いが去来していた。幼い頃に自転車を取り合った兄・アンヘルとの確執やその兄に奪われた元恋人・カルメンへの想い、更にスポンサーからの解雇通告……。そして今、ペペはアンヘルとカルメンの結婚式が執り行われている村を通過した。そんな彼に監督から意外な指令が下る。チームのエース、ギルモアがアクシデントでリタイアした為、敵チームのペースを崩すべく独走していたペペに勝利を託すと言うのだ。残り12km、渾身の力を振り絞って自転車を駆るペペに、ジリジリと迫り来る先頭集団。果たして、壮絶なレースの末に勝利を収めたのは―ペペだった!レース後、仲間と共に祝杯をあげたペペは、懐かしいアンダルシアの茄子の漬物を味わう。
「茄子 アンダルシアの夏」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「茄子 アンダルシアの夏」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2003 |
公開年月日 | 2003年7月26日 |
上映時間 | 46分 |
製作会社 | 「茄子 アンダルシアの夏」製作委員会 |
配給 | アスミック・エース |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |