解説
地球に侵略する異星人の姿を見分けることのできるサングラスを持つ、ひとりの男の活躍を描くアクション・ホラー。製作はラリー・フランコ、監督は「パラダイム」のジョン・カーペンター。レイ・ネルソンの原作を基に、脚本はフランク・アーミテイジ、撮影はゲイリー・B・キッビ、音楽はカーペンターとアラン・ハワースが担当。出演はロディ・パイパーほか。2018年9月29日よりHDリマスター版が公開(配給:是空)。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ゼイリブ」のストーリー
失業者のネイダ(ロディ・パイパー)は、仕事にありついた工事現場でフランク(キース・デイヴィッド)という作業員と親しくなり、彼の紹介で、教会の用意したテントで寝起きするようになる。ところがある日牧師たちが惨殺される現場を目撃したネイダは、教会内で町行く人の何人かが骸骨状の人間に見えてしまうサングラスを大量に発見する。やがてこのサングラスが、普通の人間と、地球侵略を企む異星人とを見分ける能力を持っていることを知つたネイダは、ホリー(メグ・フォスター)を始めとする、異星人と戦う同士たちと知りあう。こうしてネイダは、異星人とのゲリラ戦に身を投じるようになるが、地球上には人間に姿を変えた異星人たちがまだまだひしめいているのだった。
「ゼイリブ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ゼイリブ」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ゼイリブ <製作30周年記念HDリマスター版>」 |
1989年2月上旬号 |
グラビア ゼイリブ 特集 ゼイリブ プロダクション・ノート 特集 ゼイリブ カーペンター映画の変遷 |
1989年2月下旬決算特別号 | 外国映画批評 ゼイリブ |
1990年7月上旬号 | 外国映画紹介 ゼイリブ |