解説
理不尽に虐げられ育った孤児が、身分の違いを超え愛し合った家庭教師先の富豪と結婚しようとするその日、富豪の重大な秘密を知るラブストーリー。「闇の列車、光の旅」でサンダンス映画祭監督賞を受賞したキャリー・ジョージ・フクナガ監督が、1847年に発表されて以降センセーションを巻き起こし続けている、自らの尊厳を守り通し真実の愛を探す女性を描いた名作を現代的視点より映画化。出演は「アリス・イン・ワンダーランド」「永遠の僕たち」のミア・ワシコウスカ、「SHAME-シェイム-」のマイケル・ファスベンダー、「マリリン 7日間の恋」のジュディ・デンチ、「リトル・ダンサー」のジェイミー・ベルほか。第84回アカデミー賞衣装デザイン賞ノミネート。
ユーザーレビュー
「ジェーン・エア(2011)」のストーリー
両親を亡くしたジェーン・エアは、引き取られた伯父も亡くし、その妻と息子のいじめに遭う。寄宿学校では教師たちから虐げられるなど孤独で不遇な幼少時代を経て、ジェーンは前向きな心と自由な生き方を追求する。学校卒業後、ジェーン(ミア・ワシコウスカ)はソーンフィールド館の家庭教師となる。屋敷の主の姿を見ぬまま3カ月が経ったある日、見知らぬ男の馬を驚かせて落馬させてしまう。その男こそ、屋敷の主ロチェスター(マイケル・ファスベンダー)だった。気難しげなロチェスターはジェーンに横柄な質問を投げかけるが、ジェーンはありのままに素直に答える。深く知りあううちに、互いの感性や人間性に惹かれあう二人。そしてロチェスターはジェーンに求婚、彼女もそれに応える。幸せの絶頂にあった結婚式の当日、ジェーンはロチェスターには屋敷に幽閉された妻がいることを知る――。
「ジェーン・エア(2011)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジェーン・エア(2011)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 文芸 |
製作国 | イギリス アメリカ |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2012年6月2日 |
上映時間 | 120分 |
製作会社 | Focus Features=BBC Films=Ruby Films |
配給 | ギャガ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/ドルビーSR |
コピーライト | (C) RUBY FILMS (JANE EYRE) LTD. / THE BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2011. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年8月上旬特別号 | 映画監督の肖像 イングマール・ベルイマン 生誕100年 ベルイマン、再び! 寄稿 |
2012年12月上旬号 | MOVIE at HOME お家でDVD & Blu-Layを DVDコレクション 「ジェーン・エア」 |
2012年6月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ジェーン・エア」 |
2012年6月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「ジェーン・エア」 キネ旬セレクト 「ジェーン・エア」 |