星空(2011)
ほしぞら STARRY STARRY NIGHT
解説
台湾の絵本作家ジミー・リャオの同名絵本を「九月に降る風」のトム・リン監督が映画化。13歳の少女・欣美の両親は出張が多く、離婚寸前だった。慕っていた祖父が亡くなり寂しさを募らせる中、不思議な転校生・宇傑と出会い、一緒に星空を見るため旅に出る。「台北カフェ・ストーリー」のグイ・ルンメイが特別出演。第7回大阪アジアン映画祭特別招待作品部門にて上映(上映日:2012年3月10日、14日、18日)。その後日本の版権の所在が不明となり、同映画祭から5年を経て劇場公開。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映像演出、映画評論荻野洋一かつて大島?は「少年」で10歳の男の子を空想に自閉させ、「アンドロメダ星雲に正義の宇宙人なんかいない!」と失望と幻滅を絶唱させていた。本作「星空」も少年少女を1... もっと見る
-
脚本家北里宇一郎夢見がちな孤独な少女がいて、転校生と仲良くなる。この少年もひとりぼっちで、男の子たちからいじめられていて。はみ出し者の二人が森に旅して、その夜に満天の星空を見上... もっと見る
-
映画ライター中西愛子台湾の国民的人気絵本作家によるベストセラーの映画化。両親は離婚が秒読み、心寂しい13歳の少女シンメイは、転校生の少年と出会い、互いに心惹かれ合う。みずみずしい表... もっと見る
「星空(2011)」のストーリー
13歳の欣美(シンメイ)の両親は美術商で家には素敵な美術品が揃っていたが、両親は出張が多く離婚寸前。さらに慕っていた彫刻家の祖父が亡くなり、居場所を失ってしまう。そんなある日、欣美はスケッチブックを抱えた不思議な転校生・宇傑(ユージエ)と出会う。心に傷を負った二人は親しくなっていき、星空を見るため旅に出るが……。
「星空(2011)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「星空(2011)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 青春 ドラマ |
製作国 | 中国 台湾 香港 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2017年10月28日 |
上映時間 | 99分 |
配給 | 太秦 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://hoshizora-movie.com/ |
コピーライト | (C)HUAYI BROTHERS MEDIA CORPORATION TOMSON INTERNATIONAL ENTERTAINMENT DISTRIBUTION LIMITED FRANKLIN CULTURAL CREATIVITY CAPITAL CO., LTD ATOM CINEMA CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年11月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「星空」 |
2017年11月上旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「星空」 |