解説
不老不死の不思議な力を持つ<ドクロ>をめぐる一大騒動を描く「ガバリン」の続編。製作はショーン・S・カニンガム、監督・脚本は本作品がデビューになるイーサン・ゥィリー、撮影はマック・アールバーグ、音楽はハリー・マンフレディーニが担当。出演はアリー・グロス、ジョナサン・スタークほか。
ユーザーレビュー
「タイム・トラぶラー」のストーリー
遺産相続で譲り受けた古い館にやって来たジェシー(アリー・グロス)は、大切な宝石を死体と一緒に埋める古い風習を調べあげ、友人チャーリー(ジョナサン・スターク)と共にヒーヒーじいさんの墓を暴くが、そこに現われたのは、不老不死の不思議な力を持つ<ドクロ>によって墓の下で70年間も眠っていた、ミイラとなり元気に生きているヒーヒーじいさん(ロイヤル・ダノ)の姿だった。そして、その不思議な力をもつ<ドクロ>を狙って、異次元空間が交錯し、様々な悪人たちが思わぬ場所から姿を現わすのだった。ジェシーとチャーリーは、タイムトラぶルの専門家を自称するビル(ジョン・ラッツェンバーガー)とともに異次元空間へ入り込み、じいさんのために石器人に奪われた<ドクロ>を大活躍の末、取り戻すが、そこに現われたのは西部時代のじいさんのライヴァル、スリムで復讐に燃える彼は、じいさんに銃弾を浴びせ<ドクロ>を奪い、西部のゴーストタウンへと向かう…。
「タイム・トラぶラー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「タイム・トラぶラー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1988年4月16日 |
製作会社 | ショーン・S・カニンガム・プロ(=ニューワールド・ピクチャーズ)作品 |
配給 | 大映 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1988年4月上旬号 | グラビア タイムトラぶラー |
1989年5月上旬号 | 外国映画紹介 タイムトラぶラー |