解説
宇宙人との戦闘部隊に選ばれた父と不死の病の息子の絆を描く短篇SF映画。監督はお笑いコンビ・二丁拳銃の川谷修士。監督補は「ユメ十夜」の清水厚。撮影は「愛の予感」の西久保弘一。出演は川谷修士、阿久津賀紀、小堀裕之(二丁拳銃)ほか。2007年7月7日より、東京・神保町花月ほかで上映された「YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100 ~100の人が映画撮りました~」の1作。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「カミカゼハナビ」のストーリー
200X年、昼間の空に花火は見える。政府発表では、小惑星の大気圏突入で花火に見えるというが、実は、エイリアンの攻撃だった。その攻撃部隊に選抜された男。彼には不死の病の息子がいた…。
「カミカゼハナビ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「カミカゼハナビ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008 |
上映時間 | 30分 |
製作会社 | 吉本興業(制作協力 よしもとファンダンゴ=よしもとアール・アンド・シー=プラネットエンターテイメント) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | モノクロ |