劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
げきじょうばんはんたーはんたーふぁんとむるーじゅ Hunter Hunter The Movie Phantom Rouge- 上映日
- 2013年1月12日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 97分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
POT(冨樫義博)が手がけ累計発行部数6000万部を超える漫画『HUNTER×HUNTER』(集英社・刊)。テレビアニメにもなった同シリーズ、初めての劇場版。ハンター仲間の一人・クラピカの持つ“緋の眼”にフォーカスを当てる。監督はテレビアニメ『逆境無頼カイジ 破戒録編』『ONE OUTS -ワンナウツ-』の佐藤雄三。今回が初の映画監督作品となる。脚本は「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」の米村正二。「図書館戦争 革命のつばさ」の潘めぐみ、「劇場版TIGER & BUNNY -The Beginning-」の伊瀬茉莉也、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の沢城みゆきらテレビアニメ版でおなじみの声優陣が揃うほか、「映画 ホタルノヒカリ」の藤木直人、「星守る犬」の川島海荷がゲスト参加。日本テレビ放送網開局60周年記念作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」のストーリー
一族の掟により美しい森から出ることなくひっそりと暮らす少数民族クルタ族。ある日、その平穏が危険度Sクラスの盗賊集団・幻影旅団により奪われる。旅団は、クルタ族だけが持つ、興奮すると緋色に輝く世界七大美色のひとつに数えられる“緋の眼”を求めて彼らを襲撃し、皆殺しにする。この凄惨な事件の中たったひとり生き残ったクラピカ(声:沢城みゆき)は、旅団への復讐心を胸に、稀少な事物を追求するハンターになるべく試験に望む。クラピカとともにハンターの試験を受け友情を育んだゴン(声:潘めぐみ)とキルア(声:伊瀬茉莉也)のもとに、クラピカの眼が何者かによって奪われたとの知らせが入る。急ぎ駆けつけた二人はかろうじて命を取り留めたクラピカから、クラピカの“緋の眼”を奪ったのは滅んだはずのクルタ族の一人だったと聞き、衝撃を受ける。ゴンとキルアは残された手がかりを元に捜査へ乗り出そうとしたまさにそのとき、彼らの前に幻影旅団が現れ、幻影旅団の元メンバーでヒソカ(声:浪川大輔)が入団する前のNo.4を担っていたオモカゲ(声:藤木直人)が“緋の眼”を奪ったと告げる。謎に包まれるオモカゲの真の目的と、クラピカの隠された過去。絡まり合う復讐劇の火蓋が切って落とされる……。
「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2013年1月12日 |
上映時間 | 97分 |
製作会社 | 日本テレビ放送網=集英社=バップ=東宝=マッドハウス=KDDI=日本テレビ系全国28社(アニメーション制作 マッドハウス)(製作幹事 日本テレビ放送網)(企画協力 集英社「週刊少年ジャンプ」編集部) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
公式サイト | http://www.hxh-movie.jp/ |
コピーライト | (C) POT(冨樫義博)1998年-2012年, ハンター協会2013 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年3月上旬号 | キネ旬戯画 映画という名のアニメーション 第33回 マニアを軽んじず、しかし埋没もせず… |
2013年1月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影<ファントム・ルージュ>」 |