解説
就職を機に一人暮らしを始めた社会人2年生の女性とその家族にまつわる短篇アニメーション。監督・脚本は「星を追う子ども」の新海誠。野村不動産のマンションブランド「プラウド」のためのイメージ映像。2013年2月10・11日に東京で開催された「プラウドボックス感謝祭」、及び2013年2月16・17日に大阪開催された「プラウドタイム感謝祭」で限定公開された。その後新海監督の新作「言の葉の庭」と同時上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「だれかのまなざし」のストーリー
※ストーリーは割愛します。
「だれかのまなざし」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「だれかのまなざし」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年5月31日 |
上映時間 | 7分 |
製作会社 | コミックス・ウェーブ=野村不動産(アニメーション制作 コミックス・ウェーブ・フィルム=NEST=TYOエムワンプロダクション/アニメーション制作協力 アンサー・スタジオ) |
配給 | 東宝映像事業部 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://shinkaimakoto.jp/manazashi |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年夏の増刊号 | 第二特集 「君の名は。」 新海誠劇場公開作品解説 「彼女と彼女の猫」「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」「言の葉の庭」「だれかのまなざし」 |
2013年9月上旬号 | キネ旬戯画 映画という名のアニメーション 第39回 モヤッとした猛暑のアニメ映画鑑賞 |