42 世界を変えた男
ふぉーてぃーとぅーせかいをかえたおとこ 42
解説
史上初の有色人種メジャーリーガーとなったジャッキー・ロビンソンの伝記映画。タイトルにある「42」は、現在ではアメリカ野球界全体で永久欠番となっている彼の背番号にちなんでいる。監督・脚本は、脚色を担当した「L.A.コンフィデンシャル」で第70回アカデミー賞脚色賞を受賞、監督としても「悪霊喰」「ペイバック」などを手がけたブライアン・ヘルゲランド。差別に負けず活躍した名選手を「エクスプレス 負けざる者たち」(未)のチャドウィック・ボーズマンが、悪しき慣例を破り彼と契約したブルックリン・ドジャースのゼネラル・マネージャーを「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」のハリソン・フォードが演じている。
「42 世界を変えた男」のストーリー
1947年、アフリカ系アメリカ人のジャッキー・ロビンソン(チャドウィック・ボーズマン)はメジャーリーグの球団のひとつ、ブルックリン・ドジャースと契約する。当時アメリカでは、トイレやレストラン、交通機関などあらゆる公共のものの使用が白人と有色人種とで分けられ人種差別が横行していた。野球界も例外ではなく、有色人種の採用はジャッキーが初めてだった。ジャッキーと同球団のゼネラル・マネージャーを務めるブランチ・リッキー(ハリソン・フォード)は、敵球団や一般大衆、マスコミはもとより、チームメイトからすら非難を浴びる。しかしどんなに理不尽な差別にあっても自制心を働かせ、己の力を発揮することに集中するジャッキー。そんな彼の姿にチームメイトやファンは心を動かされ、ジャッキーはやがて野球界を、そして世界を変えていく。
「42 世界を変えた男」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「42 世界を変えた男」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年12月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「42~世界を変えた男~」 |
2013年11月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「42~世界を変えた男~」 |
2013年9月下旬号 | 【巻頭特集】2013年秋冬目玉作、総ざらい お楽しみはこれからだ!! ア・バラエティ・オブ・ハリウッド 「42~世界を変えた男~」「悪の法則」「キャプテン・フィリップス」「ウルフ・オブ・ウォールストリート」「ハンガー・ゲーム2」「47RONIN」 |