METライブビューイング2013-2014 チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》
めとらいぶびゅーいんぐにせんじゅうさんにせんじゅうよんちゃいこふすきーえふげにーおねーぎん Eugene Onegin - Tchaikovsky
解説
ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(MET)で上演されるオペラを、映画館で上映するシリーズ。取り戻せない恋の痛みを描いたチャイコフスキーの傑作オペラを、世界をリードする巨匠ワレリー・ゲルギエフのタクトで上演。出演は「METライブビューイング2012-2013 ドニゼッティ《愛の妙薬》」のアンナ・ネトレプコ、マリウシュ・クヴィエチェン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「METライブビューイング2013-2014 チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》」のストーリー
19世紀ロシア。ある日、空想好きな文学少女で地主の娘タチヤーナ(アンナ・ネトレプコ)の前に、放蕩貴族のオネーギン(マリウシュ・クヴィエチェン)が現れる。彼はタチヤーナの妹オリガ(オクサナ・ヴォルコヴァ)の婚約者レンスキー(ピョートル・ベチャワ)の友人だった。タチヤーナは彼を一目見て“運命の人”と悟り、思いに駆られたタチヤーナはその夜、月明かりの下で想いを綴った恋文を送るが、オネーギンは彼女をまったく相手にしない。拒絶されたタチヤーナが心を痛める中、舞踏会でオリガを何度もダンスに誘ったオネーギンはレンスキーと決闘になり、レンスキーを倒して放浪の旅に出る。数年後、オネーギンはグレーミン公爵(アレクセイ・タノヴィッツキー)に嫁いだタチヤーナに再会、美しく成熟した彼女に恋心を燃やすのだが……。
「METライブビューイング2013-2014 チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「METライブビューイング2013-2014 チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 文芸 アート |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年11月2日 |
上映時間 | 225分 |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.shochiku.co.jp/met/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年11月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 METライブビューイング2013-2014「チャイコフスキー≪エフゲニー・オネーギン≫」 |