ウルフ・オブ・ウォールストリート
うるふおぶうぉーるすとりーと The Wolf of Wall Street- 上映日
- 2014年1月31日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 165分
- レーティング
- R-18
- ジャンル
- ドラマ
解説
実業家ジョーダン・ベルフォートの回想録『ウォール街狂乱日記 「狼」と呼ばれた私のヤバすぎる人生』を映画化。貯金ゼロから年収4900万ドルまで成り上がった男の成功と破滅を描く。監督は、「ヒューゴの不思議な発明」のマーティン・スコセッシ。出演は、「華麗なるギャツビー」のレオナルド・ディカプリオ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
ユーザーレビュー
-
89bubble93
-
ミャーノフ大佐
-
如庵
欲望とドラッグ、金にまみれたアメリカ、世界の現実そのもの。金でほとんどの問題は解決する、と言うデカプリオのセリフの現実性には否定できない重みがある。ただ金だけで幸せになるわけではない現実、金持ちの悪を検挙しても貧しさが解決しない現実も描かれている。FBI捜査官の執着に、持てる者への妬みを感じたのは私だけだろうか? 最後に登場する実際のベルフォート本人のカリスマは、デカプリオによって狂気の極限にまで高められ、性とドラッグによる下世話なシーンとセリフが満載な映画でありながら品格を至高に高めている。昔の「ウォール街」という映画より現実に近い。
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のストーリー
22歳でウォール街の投資銀行へ飛び込んだジョーダン・ベルフォート(レオナルド・ディカプリオ)は学歴もコネも経験もなかったが、誰も思いつかない斬新なアイディアと巧みな話術で、瞬く間になり上がっていく。貯金ゼロから26歳で証券会社を設立したジョーダンは、年収4900万ドルを稼ぐようになるが、常識はずれな金遣いの粗さで世間を驚かせる。すべてを手に入れ、“ウォール街のウルフ”と呼ばれるようになった彼の行く末には、成功以上にセンセーショナルな破滅が待っていた……。
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年1月31日 |
上映時間 | 165分 |
製作会社 | Red Granite Pictures=Sikelia Productions=Appian Way=EMJAG Productions |
配給 | パラマウント ピクチャーズ |
レイティング | R-18 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビー |
公式サイト | http://www.wolfofwallstreet.jp/ |
コピーライト | (C)2013 Paramount Pictures. All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年2月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 |
2014年1月下旬号 |
【巻頭特集】レイジング・スコセッシ!「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」記者会見 【巻頭特集】レイジング・スコセッシ!「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 マーティン・スコセッシ、レオナルド・ディカプリオ、ジョナ・ヒル 【巻頭特集】レイジング・スコセッシ!「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 スコセッシ俳優 ディカプリオとデ・ニーロ 【巻頭特集】レイジング・スコセッシ!「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 スコセッシのニューヨーク、アレンのニューヨーク 【巻頭特集】レイジング・スコセッシ!「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 スコセッシと、同世代の映画作家たち 【巻頭特集】レイジング・スコセッシ!「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 スコセッシの音(楽) 【巻頭特集】レイジング・スコセッシ!「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 スコセッシ、映画を守る |
2013年9月下旬号 | 【巻頭特集】2013年秋冬目玉作、総ざらい お楽しみはこれからだ!! ア・バラエティ・オブ・ハリウッド 「42~世界を変えた男~」「悪の法則」「キャプテン・フィリップス」「ウルフ・オブ・ウォールストリート」「ハンガー・ゲーム2」「47RONIN」 |