解説
平坂読の同名ライトノベル(MF文庫J/メディアファクトリー・刊)を原案に、不器用ながら友達がほしいと願う個性豊かな学生たちをオリジナルストーリーで描く青春ストーリー。友達を作るために設立した隣人部のメンバーで妄想を体験できるバーチャルゲームをしたところ、妄想が暴走して現実が侵食されはじめる。監督・脚本は「監禁探偵」「シャッフル」の及川拓郎。誤解されがちなハーフの少年を「JUDGE/ジャッジ」「ランウェイ☆ビート」の瀬戸康史が、きつい性格でいつも不機嫌そうな少女を「上京ものがたり」「幸福な食卓」の北乃きいが演じている。ほか、「アバター」の大谷澪、「ジョーカーゲーム」の高月彩良、「絶叫学級」の栗原類らが出演。
ユーザーレビュー
「僕は友達が少ない」のストーリー
ハーフで目つきがよくないという外見や人見知りのため誤解を受けることが多い羽瀬川小鷹(瀬戸康史)は、聖クロニカ学園に転校して3ヶ月が経つのにまだ友達ができないでいた。ある日、三日月夜空(北乃きい)が誰かと話しているように一人で話しているところに出くわす。きつい性格から友達ができない夜空は、架空の友達と話しているそぶりをしていた。友達がほしい小鷹と友達がいないと思われたくない夜空は、友達を作るために隣人部を設立する。すると、巨乳のお嬢様・柏崎星奈や変人発明家・志熊理科らアクの強い人々が部に集まってきた。協調性のない者ばかりだが、学校や家に居場所のなかった彼らは隣人部に居心地の良さを感じるようになっていく。理科の発案で自分の思い通りの世界を体験できるバーチャルゲームを始めた彼ら。自分が求めていた学園生活や理想が目の前に現れ各人が酔いしれていたところ、メンバー一人の妄想が暴走し、現実の世界を侵食しはじめる……。
「僕は友達が少ない」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「僕は友達が少ない」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年2月1日 |
上映時間 | 114分 |
製作会社 | 「僕は友達が少ない」製作委員会(東映=木下グループ=ポニーキャニオン=東映ビデオ=KADOKAWA=ドワンゴ=タイムズ イン=ギルド)(製作プロダクション タイムズ イン) |
配給 | 東映 |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://www.haganai-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2014 映画「僕は友達が少ない」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年3月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「僕は友達が少ない」 |
2014年2月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「僕は友達が少ない」 |