Wake Up, Girls! 七人のアイドル
うぇいくあっぷがーるずしちにんのあいどる- 上映日
- 2014年1月10日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 53分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
仙台を舞台に、アイドルを目指す7人の少女の青春を描いたアニメーション。劇場公開とテレビシリーズを同時に展開。また、参加者2,000人のオーディションで選ばれた女性が声の出演を務めると同時に、実際にアイドルグループとしてステージに立つという試みが行われる。声の出演は「それでも花は咲いていく」の吉岡茉祐。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」のストーリー
グリーンリーヴズ・エンタテインメントは、仙台を拠点に活動する弱小芸能プロダクション。しかし、最後の所属タレントに逃げられたため、社長の丹下(声:日高のり子)は次の手としてアイドルユニットの結成を思い立つ。丹下の無茶振りに渋々、街に繰り出してスカウトを始めたマネージャーの松田(声:浅沼晋太郎)は、公園で1人、歌を口ずさむ少女に出会う。その素晴らしい歌声に魅せられた松田は思わず声を掛けるが、彼女は“アイドル”という言葉に表情を曇らせ、逃げるように立ち去ってしまう。松田は知らなかったが、その少女こそ、かつて国民的人気アイドルユニット“I-1クラブ”のセンターを務めながらも、ある事情により脱退した島田真夢(声:吉岡茉祐)であった……。
「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年1月10日 |
上映時間 | 53分 |
製作会社 | Wake Up, Girls!製作委員会(エイベックス・エンタテインメント=タツノコプロ=グッドスマイルカンパニー=テレビ東京=AT-X=学研パブリッシング=東宝=セガ=創通)(アニメーション制作 Ordet×タツノコプロ)(制作協力 カオスプロジェクト=ライデンフィルム=ミルパンセ) |
配給 | 東宝映像事業部 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://wakeupgirls.jp/index.php |
コピーライト | (C)Green Leaves/Wake Up, Girls!製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年3月上旬号 | キネ旬戯画 映画という名のアニメーション 第45回 半端はやめてより2014年アニメ映画シーン |
2014年1月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 |