Wake Up, Girls! Beyond the Bottom
うぇいくあっぷがーるずびよんどざぼとむ- 上映日
- 2015年12月11日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2015
- 上映時間
- 53分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
少女7人による仙台発のアイドルユニット『Wake Up, Girls!』の成長を描いたアニメーションシリーズの劇場版第3弾。本作は「前篇[青春の影]」に続く2部作の後編。原案・監督は「私の優しくない先輩」の山本寛。「それでも花は咲いていく」の吉岡茉祐を始め、主人公たちの声は全国オーディションで選ばれた声優未経験の少女たちが演じている。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【BD】Wake Up, Girls! Beyond the Bottom *初回限定盤
TVで観る
ユーザーレビュー
「Wake Up, Girls! Beyond the Bottom」のストーリー
東北代表として出場した『アイドルの祭典』での活躍が認められ、アイドル文化の中心地・東京に進出した少女7人のグループ『Wake Up, Girls!』。メジャーレコード会社bvexとの契約も決まり、活動は順風満帆に思えた。ところが、ブレイクの立役者だったプロデューサーの早坂相(声:鈴村健一)が手を引き、動きの早い東京の芸能界で“『Wake Up, Girls!』らしさ”を見失った結果、7人は苦い挫折を経験する。レコード会社や関係者たちが手の平を返す中、それでも諦めずに前に進もうとする『Wake Up, Girls!』。その姿を目にした早坂は、彼女たちが再び挑戦するための武器として、新曲『少女交響曲』を与える。心機一転、地元・仙台から活動を再開する『Wake Up, Girls!』。日常ライブの復活や全国行脚を通じての地道な努力は、少しずつだが着実に全国のファンへと届き始める。一方、アイドル界の頂点である『I-1club』では、最新シングルの売り上げミリオン割れをきっかけにしたセンター争いが勃発。『I-1club』のプロデューサーである白木の非情な采配は、意外な形で『Wake Up, Girls!』とアイドルたちを大きなうねりへと巻き込んでゆく。敗れて尚、諦められないもの。アイドルとは何か?その答えを求めて、物語は再び『アイドルの祭典』へと収束してゆく……。
「Wake Up, Girls! Beyond the Bottom」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「Wake Up, Girls! Beyond the Bottom」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年12月11日 |
上映時間 | 53分 |
製作会社 | Wake Up, Girls!2製作委員会 |
配給 | 東宝映像事業部 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://wakeupgirls2.jp/ |
コピーライト | (C) Green Leaves / Wake Up, Girls!2製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年12月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「Wake Up, Girls! Beyond the Bottom」 |