解説
テレビの仮装大賞出場を目指す老人ホームの老人たちの奮闘を、笑いと涙で綴ったドラマ。出演者には「孔子の教え」のシュイ・ホァンシャン、監督として「古井戸」などを手掛けたウー・ティエンミン、「胡同のひまわり」のリー・ビンなど、中国映画界を代表するベテランが顔を揃えた。監督は「胡同のひまわり」のチャン・ヤン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】グォさんの仮装大賞
TVで観る
ユーザーレビュー
「グォさんの仮装大賞」のストーリー
妻を亡くし、家を手放すことになったグォさん(シュイ・ホァンシャン)は、友人のチョウさん(ウー・ティエンミン)を頼って老人ホームへ向かう。その途中、孫(ガオ・グー)の結婚式に立ち寄るが、確執を抱える息子(ハン・トンション)から“何しに来た!”と冷たくあしらわれてしまう。さらに、新たな生活を始めた老人ホームでは、老いた自分の体や今後の人生に絶望。見る見るうちに生きる気力を失っていく。そんなグォさんを励まそうと、チョウさんがホームの仲間と一緒にプレゼントを用意。その温かさに触れて元気を取り戻し、グォさんは少しずつホームの仲間にも心を開いてゆく。そんなある日、チョウさんがテレビの仮装大賞への出場をグォさんたちに提案。初めての挑戦に、ホームの仲間たちは活気づく。仮装大賞出場の相談を受けた老人ホームの院長(イエン・ビンイエン)は、“家族の承諾が得られるなら”との条件で許可。チョウさんたちは早速、家族をホームに招待して練習成果を披露することに。結果は、拍手喝采の大成功。ところが、老人たちの体調を心配する家族から、大会出場については反対されてしまう。そこで、一計を案じたグォさんとチョウさんは、おんぼろバスで老人ホームを抜け出すことに。憧れの仮装大賞に胸を躍らせ、久しぶりの自由を謳歌する一行。大草原を自由に走り回る動物たちや、そこで暮らす人々との出会い。目に映る全ての景色が新鮮で、愉快な時間はこのままずっと続くかに思えた。だが、チョウさんには誰にも言えない秘密があった……。
「グォさんの仮装大賞」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「グォさんの仮装大賞」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 中国 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2014年1月11日 |
上映時間 | 104分 |
製作会社 | Beijing Forbidden City Film Co.=China Film Group Corporation (CFGC)=Desen International Media=He Li Chen Guang International Culture Media Co.=Mission Media Investment Co.=Modern Creative Media Institute of Beijing Film Academy=Youth Film Studio of Beijin |
配給 | コンテンツセブン(配給協力 エスパースサロウ) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
コピーライト | (C)2012 Desen International Media Co., Ltd |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年2月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「グォさんの仮装大賞」 |
2014年1月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「グォさんの仮装大賞」 |