あなたを抱きしめる日まで

あなたをだきしめるひまで PHILOMENA
上映日
2014年3月15日

製作国
フランス イギリス

制作年
2013
上映時間
98分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

50年前に生き別れた息子を捜し続けた女性の実話を基に「眺めのいい部屋」のジュディ・デンチ主演、スティーヴン・フリアーズ監督により映画化。共演は「ルビー・スパークス」のスティーヴ・クーガン、「ジェイン・オースティン 秘められた恋」のアンナ・マックスウェル・マーティン、「アザーズ」のミシェル・フェアリー、「ユリシーズ(1967)」のバーバラ・ジェフォード。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】あなたを抱きしめる日まで

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

  • ミャーノフ大佐

     やっぱり邦題は苦しいよなあ。原題は「Philomena」で、映画の主人公の名前だ。イギリスでは、このタイトルで観客はわかるのだろう。さすがに日本人にはわからないので、苦しんでつけた邦題だろうが、なんか良くわからない漠然としたタイトルだよな。
     ストーリーは、主人公が若い頃、未婚で妊娠して、修道院で出産、子供は養子に出された。50年経って子供に会いたいと、雑誌記者と一緒に行方を捜し始める。から始まる。
     映画の中盤までは、どちらかというと地味に描かれていて、まあ、普通の映画だな、と観ていたが、後半くらいからミステリーを紐解いていくような様相になってくる。はっきり言って前半から中盤まではつまらなかった。後半、修道院の闇が描かれて行くにつれて面白くなってくる。確かに脚本賞を取るだけのことはある。
     映画の舞台は(北?)アイルランドになっていて、アイルランドはカトリックの国だから、カトリックの道徳が求められている。すなわち、離婚はダメ、未婚の子供はダメ、SEXの快楽はダメ、だから、そんな事例が発生した場合には、修道院に娘を閉じ込めて子供を産ませ、娘は修道院の半ば奴隷のようになるのが当たり前だったのだろう。その修道院の闇を映画の中で描いていく。
     教会の闇を暴いた映画としては「スポットライト 世紀のスクープ」がある。この映画は面白かった。それに対して「あなたを抱きしめる日まで」はちょっと弱いかな。
     映画の中で、養子に出された子供がすぐに判明したのは、ちょっと安易すぎないかな。もっと苦労して探し出した様にすれば良いのに。それと主人公フィロミナ(ジュディ・デンチ)の心の動き(急にアメリカにとどまる、と言ったり、懺悔のために教会に行って結局懺悔しなかったり、記事にしないでといったり記事にしてと言ったり)がよく読み取れない。何故心が変わったのか、その辺をよく描いてほしかった。
     ジュディ・デンチは「ヴィクトリア女王 最期の秘密」や「恋におちたシェイクスピア」で女王様のイメージで、この映画の様な役の印象はなかった。顔が怖い。

「あなたを抱きしめる日まで」のストーリー

イギリス。善良で信仰心が篤い田舎の主婦フィロミナ(ジュディ・デンチ)は、娘のジェーン(アンナ・マックスウェル・マーティン)とともに穏やかな生活を送っていたが、ある日、50年間隠し続けてきた秘密をジェーンに打ち明ける……。1952年、アイルランド。10代で未婚のまま妊娠したフィロミナは家を追い出され、強制的に修道院に入れられる。そこでは同じ境遇の少女たちが、奉公人のように働かされていた。フィロミナは男の子を出産、アンソニーと名付けるが、面会は1日1時間しか許されず、やがて修道院は、3歳になったアンソニーを金銭と引き換えにアメリカに養子に出し、フィロミナは「息子の行方を捜さない。誰にも息子のことを話さない」という誓約書に署名させられた……。それから50年。フィロミナは、アンソニーのことをいつも気がかりに思い、密かに彼の行方を捜していた。そしてアンソニーの50歳の誕生日に、初めてジェーンに父親違いの兄の存在を明かしたのだった。事実を知ったジェーンは、母のために、あるパーティで知り合ったなんとも頼りなさそうな元ジャーナリストのマーティン(スティーヴ・クーガン)に話を持ちかける。愛する息子にひと目会いたいと願うフィロミナと、ジャーナリストとしての再起をかけたマーティンは、アンソニーがいるアメリカへと向かった。一歩一歩、少しずつではあるがアンソニーに近づいていく二人。だがそこで二人は思いもよらぬ事実を知ることになる……。

「あなたを抱きしめる日まで」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「あなたを抱きしめる日まで」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 フランス イギリス
製作年 2013
公開年月日 2014年3月15日
上映時間 98分
製作会社 BBC Films=Baby Cow Productions=British Film Institute=Magnolia Mae Films=Pathe
配給 ファントム・フィルム
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 ドルビーSRD
コピーライト (C)2012 PHILOMENA LIMED, PATHE PRODUTIONS, BRITISH FILM INSTITUTE AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION. ALL RESERVED.

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2014年4月上旬号 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「あなたを抱きしめる日まで」
2014年3月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「あなたを抱きしめる日まで」
キネ旬セレクト 「あなたを抱きしめる日まで」

今日は映画何の日?

注目記事