解説
「オリエント急行殺人事件」のケネス・ブラナーが自身の幼少期を投影した自伝的作品。1969年の北アイルランド、ベルファスト。9歳の少年バディは、愛に溢れた日々を送っていた。しかし突如、プロテスタントの暴徒が街のカトリック住民への攻撃を始める。出演は、「フォードvsフェラーリ」のカトリーナ・バルフ、「ヴィクトリア女王 最期の秘密」のジュディ・デンチ、「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」のジェイミー・ドーナン、「沈黙 サイレンス」のキアラン・ハインズ。第46回トロント国際映画祭観客賞、第79回ゴールデングローブ賞脚本賞ほか、世界中の映画祭で受賞・ノミネート多数。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
米文学・文化研究冨塚亮平たとえ貧乏でも、生まれ育った郷土で家族や隣人たちと楽しく賑やかに暮らしたい。こんな些細な願いを残酷にも打ち砕く紛争の恐ろしさと愚かしさを正面から描きつつも、この... もっと見る
-
日本未公開映画上映・配給団体Gucchi's Free School主宰降矢聡1969年当時の北アイルランド紛争を描くのにお誂え向きという以上に、ジュディ・デンチの深く刻まれた皺を美しく捉えるモノクロ画面。この皺に対して無邪気な表情のジュ... もっと見る
-
文筆業八幡橙製作・監督・脚本のケネス・ブラナー曰く「私が愛した場所、愛した人たちの物語」即ち「とてもパーソナルな作品」とのこと。それは至極もっともで、美しいモノクロ主体の映... もっと見る
「ベルファスト」のストーリー
北アイルランド、ベルファスト。この街で生まれ育った9歳の少年バディ(ジュード・ヒル)は、家族と友達に囲まれ、映画や音楽を楽しみ、充実した毎日を過ごしていた。バディの日常はたくさんの笑顔と愛に包まれた、完璧な世界だった。しかし、1969年8月15日、プロテスタントの暴徒が街のカトリック住民への攻撃を始め、バディの穏やかな世界は悪夢へと変わっていく。住民同士が皆顔なじみで、一つの家族のようだったベルファストは、この日以降、分断されてしまう。常に暴力に晒される日々のなか、バディと家族たちは故郷を離れるか決断を迫られる……。
「ベルファスト」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ベルファスト」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2022年3月25日 |
上映時間 | 98分 |
製作会社 | TKBC |
配給 | パルコ=ユニバーサル映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://belfast-movie.com/ |
コピーライト | (C)2021 Focus Features, LLC. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年4月上旬号 |
巻頭特集 今年のオスカーは特に気になる 「ベルファスト」ケネス・ブラナー[監督・脚本]のことば 巻頭特集 今年のオスカーは特に気になる 「ベルファスト」作品評 巻頭特集 今年のオスカーは特に気になる 「ベルファスト」解説 REVIEW 日本映画&外国映画 「ベルファスト」 UPCOMING 新作紹介 「ベルファスト」 |
2023年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
巻頭特集 今年のオスカーは特に気になる 「ベルファスト」ケネス・ブラナー[監督・脚本]のことば 巻頭特集 今年のオスカーは特に気になる 「ベルファスト」作品評 巻頭特集 今年のオスカーは特に気になる 「ベルファスト」解説 REVIEW 日本映画&外国映画 「ベルファスト」 UPCOMING 新作紹介 「ベルファスト」 外国映画ベスト・テン 読者選出外国映画ベスト・テン |