解説
ロシア・ウラジオストクを舞台に、想像を超える結末が待ち受けるサスペンス・エンターテインメント。監督・脚本は、「トウキョウソナタ」の黒沢清。出演は、「もらとりあむタマ子」の前田敦子、「HK/変態仮面」の鈴木亮平、「Playback」の山本浩司。第8回ローマ国際映画祭最優秀監督賞、最優秀技術貢献賞受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「Seventh Code:セブンスコード」のストーリー
秋子(前田敦子)はある男を追い求め、ウラジオストクまでやって来る。再会した松永(鈴木亮平)は、秋子を覚えていなかったが、外国は絶対に人を信じてはいけないと言い残し、姿を消す。秋子は日本人の斉藤(山本浩司)が営む食堂で働きながら、松永を探し続ける。ある日、マフィアたちの出入りがあるこの街の廃工場に松永と思しき人物が出入りしていると、斉藤から情報が入る。斉藤からこれ以上松永に近寄らない方がいいと忠告されるが、秋子は松永が出入りしている廃工場へ向かう……。
「Seventh Code:セブンスコード」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「Seventh Code:セブンスコード」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年1月11日 |
上映時間 | 60分 |
製作会社 | AKS(制作協力 キングレコード/制作プロダクション 日活=ジャンゴフィルム) |
配給 | 日活 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://seventh-code.net/ |
コピーライト | (C)2013AKS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年6月下旬号 | 日本映画時評 第304回 映画状況の混沌を刺しつらぬくものについて |
2014年3月上旬号 | 読む、映画 「Seventh Code:セブンスコード」 |
2014年1月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「Seventh Code(セブンスコード)」 |