WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常
うっじょぶかむさりなあなあにちじょう- 上映日
- 2014年5月10日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 116分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- コメディ
解説
「ウォーターボーイズ」の矢口史靖監督が、「舟を編む」の三浦しをんのベストセラー小説を映画化。林業をテーマに、高校卒業後に山奥の村で暮らすことになった都会育ちの少年の成長を、ふんだんなユーモアと恋物語を交えて描いたコメディ。出演は「ヒミズ」の染谷将太、「モテキ」の長澤まさみ、「悪の教典」の伊藤英明。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常」のストーリー
チャランポランな性格で毎日お気楽に過ごしていた勇気(染谷将太)は大学受験に失敗。彼女にもフラれ、進路も決まらないという散々な状態で高校の卒業式を迎える。そんな時、ふと目にしたパンフレットの表紙で微笑む美女に釣られ、街から逃げ出すように1年間の林業研修プログラムに参加することを決意。だが、ローカル線を乗り継いで降り立った神去(=かむさり)村は、携帯電話の電波も届かない“超”が付くほどの田舎。鹿やら蛇やら虫だらけの山、同じ人間とは思えないほど凶暴で野生的な先輩のヨキ(伊藤英明)、命がいくつあっても足りない過酷な林業の現場……。耐えきれずに逃げ出そうとしていたところ、例の表紙の美女・直紀(長澤まさみ)が村に住んでいることが判明。留まる事を決意するが……。休む間もなく訪れる新体験、野趣溢れる田舎暮らし、底なしに魅力的な村人に囲まれ、勇気は少しずつ変化してゆく。果たして、勇気と直紀の恋の行方は?そして、勇気は無事に生きて帰れるのか!?
「WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年5月10日 |
上映時間 | 116分 |
製作会社 | TBS=博報堂DYメディアパートナーズ=日活=東宝=徳間書店=MBS=CBC=RKB=朝日新聞社=HBC=TBC=SBS=RCC(制作プロダクション ジャンゴフィルム) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
コピーライト | (C)2014「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年7月下旬号 | 日本映画時評 第305回 日本映画の現状に内部と外部から問いかける |
2014年6月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「WOODJOB!~神去なあなあ日常~」 |
2014年5月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」 「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」 インタビュー 矢口史靖[監督・脚本] 「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」 作品評 |
2014年3月上旬号 | 撮影現場、そして監督、本人が語る――「映画のひと」 【インタビュー】染谷将太 矢口史靖監督が語る「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」 |
2013年7月下旬号 | 日本映画 NEWS SCOPE CRANK IN, CRANK UP |