解説
愛知県出身で愛知工業大学客員教授を務めている「トリック」シリーズや「SPEC」シリーズの堤幸彦監督を総監督に据えた青春映画。愛知工業大学を舞台に、サッカーを通じてつながっていく学生たちを描く。堤の原案をもとに、「MY HOUSE」の佃典彦が脚本を担当。監督は「ワースト☆コンタクト」「サークルゲーム」の多胡由章。主演する「モンゴル野球青春記」「キトキト!」の石田卓也ほか「センチメンタルヤスコ」の岡本あずさ、「60歳のラブレター」の戸田恵子、「ヒミズ」の渡辺哲ら愛知県出身の俳優陣が集結。学校法人名古屋電気学園創立100周年記念作品。プロのスタッフに加え、学生たちが本作の製作に参加している。2014年2月22日東海地区先行ロードショー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「A.F.O-All For One」のストーリー
愛知工業大学サッカー部はどうしても勝てない弱小チームだった。キャプテンの大倉猛(石田卓也)はじめ他力本願で努力をしない部員たちに業を煮やしたマネージャーの佐々木瞳(岡本あずさ)は、新たにチームを結成しサッカー部に勝つと宣言する。瞳のチーム作りは難航し、関わりのない学友たちにも必死に声をかける中、ブラジルからの留学生ロナウド(ライオン・サントス)に出会う。本当はサッカーが好きなのにやろうとしないロナウドを説得する瞳。彼女はかつて女子サッカーチームにいたが、心臓が弱いためサッカーを諦めなければならなかった。彼女の思いが、サッカーを愛しているのに勝てない大倉を、サッカーを封印したロナウドを、そして愛工大生を突き動かす……。
「A.F.O-All For One」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「A.F.O-All For One」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年4月26日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | メ~テレ=オフィスクレッシェンド(制作協力 カミングスーン) |
配給 | メ~テレ=スターキャット |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.nagoyatv.com/2014afo/ |
コピーライト | (C)2014「A.F.O」 All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年5月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「A.F.O. All For One」 |