解説
父と娘の衝撃的な関係を描き第138回直木賞を受賞した桜庭一樹の小説『私の男』(文春文庫・刊)を、「鬼畜大宴会」で第20回ぴあフィルムフェスティバル準グランプリを受賞、「アンテナ」「海炭市叙景」などで国内外から注目を集める熊切和嘉監督が映画化。地震により家族を失った少女と彼女を引き取った父とが、孤独を埋め合わせるかのように互いを求め、誰にも明かすことができない秘密を背負っていく。熊切監督と組むことの多い宇治田隆史が脚本を担当。父と娘を「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」「モンゴル」の浅野忠信と「ヒミズ」「劇場版 神聖かまってちゃん/ロックンロールは鳴り止まないっ」の二階堂ふみが熱演している。2014年6月2日、沖縄県・桜坂劇場にて先行上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「私の男(2014)」のストーリー
地震で家族を失った少女・花は、遠縁にあたる淳悟に引き取られることになる。愛に飢えた二人は、やがて濃密な秘密を持つようになり、逃げるように北の海を出て行くが……。
「私の男(2014)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「私の男(2014)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年6月14日 |
上映時間 | 129分 |
製作会社 | 「私の男」製作委員会(ハピネット=日活=マックレイ=ドワンゴ=GyaO)(制作 日活/制作協力 キリシマ一九四五/企画協力 文藝春秋) |
配給 | 日活 |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
コピーライト | (C)2013「私の男」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年8月下旬号 |
日本映画時評 第306回 輪郭がくっきりした手応えのある映画を求めつつ 宇田川幸洋の映評ジョッキー 映画とコトバの間にはふかくて暗い河がある? 第50回 「私の男」「渇き。」 |
2014年7月上旬号 |
【巻頭特集】「ヘビィ」な映画「渇き。」「私の男」 なぜ小説家は物語るのか インタビュー 深町秋生(「渇き。」原作者) 【巻頭特集】「ヘビィ」な映画「渇き。」「私の男」 なぜ小説家は物語るのか インタビュー 桜庭一樹(「私の男」原作者) 【巻頭特集】「ヘビィ」な映画「渇き。」「私の男」 映画監督のタブーに触れる「意思」 インタビュー 熊切和嘉(「私の男」監督) 【巻頭特集】「ヘビィ」な映画「渇き。」「私の男」 精神科医が考える「おぞましい欲望」 【巻頭特集】「ヘビィ」な映画「渇き。」「私の男」 娘との性交の代償は、殺人 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「私の男」 |
2014年6月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「私の男」 |