解説
三隅研次監督の「座頭市血煙り街道」(67)を下敷きに、友人を救うため麻薬組織に戦いを挑む盲目の元ヴェトナム兵士の姿を描くアクション。製作はダニエル・グロニックとティム・マティソン、監督はフィリップ・ノイス、脚本はチャールズ・ロバート・カーンズ、撮影はドン・バージェスが担当。出演はルトガー・ハウアー、テレンス・オクィンほか。
ユーザーレビュー
「ブラインド・フューリー」のストーリー
ヴェトナム戦争で視力を失なったニック・パーカー(ルトガー・ハウアー)はアメリカに帰り、かつての戦友フランク(テレンス・オクィン)を訪ねるが、フランクは麻薬組織のドン・マクレディ(ノーブル・ウィリンガム)に捕らえられており、その手先によりフランクの妻リンはニックの眼の前で殺された。たった1人残された息子のビリー(ブランドン・コール)を連れ、ニックはフランクの元へ向かう。フランクのいる街で彼のガールフレンドだというアニー(リサ・ブロント)に出会い、ビリーを預け、激しい戦いの末フランクを救出するが、今度はアニーとビリーが連れ去られていた。ニックはヴェトナムで得た長剣の扱いを武器に、フランクと共に敵のアジトに乗り込んだ。そして戦いの末、敵を倒しアニーとビリーを無事救出する。やっと心が通い合ってきたニックとビリーだったが、2人はそれぞれ別の道をゆくのだった。
「ブラインド・フューリー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ブラインド・フューリー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1990年2月17日 |
製作会社 | トライ・スター/インター・スコープ・コミュニケーション・プロ作品 |
配給 | トライスター映画=コロムビア・トライ・スター |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年2月下旬決算特別号 | グラビア ブラインド・フューリー |
1990年4月上旬号 | 外国映画批評 ブラインド・フューリー |
1990年9月下旬号 | 外国映画紹介 ブラインド・フューリー |