解説
思春期を迎えた15歳の少年が夏休みの間に年上の女性に恋の手ほどきを受けたり犯罪事件に捲き込まれる姿を描く。製作・音楽はベン・エフレーム、監督は.Steelyard Bluesに続き2作目のアラン・マイヤーソン、脚本はダン・グリーンバーグ、撮影はヤン・デ・ボンが各々担当。出演はシルヴィア・クリステル、エリック・ブラウン、ハワード・ヘスマン、パトリック・ピッチニンニなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「プライベイトレッスン(1981)」のストーリー
15歳の少年フィリー(エリック・ブラウン)の今の関心事は女の子。しかし、考えてばかりいて、いざ女性を前にすると口もきけない始末だ。親友のシャーマン(パトリック・ピッチニンニ)の家でのパーティでも、もっぱらちらちら目をやる程度だ。夏休みに入り、楽しみにしていたカナダ行きが、父親の出張で中止になり、運転手のレスター(ハワード・ヘスマン)と庭師、それにメイドのマロー(シルヴィア・クリステル)が邸に残された。マローは美しくセクシーな女性で、フィリーは、時々シャーマンとマローの部屋を双眼鏡で覗いていた。その現場を発見したマローは、意外にもすんなりフィリーを部屋に入れ、その美しい裸体を彼に披露した。こうしてマローのプライベイト・レッスンがはじまり、いよいよ一夜を共にする日を迎えた。しかしその際中、光惚の表情を浮かべていたマローが突然動かなくなり慌てたフィリーはレスターを呼んだ。死んでる、というレスターの声に唖然とするフィリー。庭に死体を埋めた翌日、穴が掘られ、死体が消失した。そこに1万ドルを出さないと警察に死体を渡すという脅迫状…。しかし、その夜死んだ筈のマローが現われ、彼女は全てをフィリーに打ち合けた。不法入国を理由に、マローを脅していたのはレスターで、全てが彼の企んだものだったのだ。そこでフィリーとマローは一計を案じ、テニス・コーチを刑事に見立てレスターに尋問。まんまと騙されたレスターは金を持って逃亡するが、空港で出張から帰って父親と鉢合わせ。機転をきかせたフィリーがレスターから金を奪還して事なきを得た。晴れてフィリーはマローに愛のレッスンを受ける。夏が去り、そしてマローも去って行ったが、フィリーは以前の彼とは明らかに違っていた。
「プライベイトレッスン(1981)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「プライベイトレッスン(1981)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1981 |
公開年月日 | 1981年5月16日 |
上映時間 | 92分 |
製作会社 | バリー&エンライト・プロ作品 |
配給 | 松竹=富士映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1981年5月下旬号 | グラビア プライベート・レッスン |
1981年6月下旬号 |
外国映画批評 プライベートレッスン 外国映画紹介 プライベイトレッスン |