記憶探偵と鍵のかかった少女
きおくたんていとかぎのかかったしょうじょ MINDSCAPE- 上映日
- 2014年9月27日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 99分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- ドラマ
解説
他者の記憶を辿れる探偵のもとに問題を抱える16歳の少女についての調査依頼が舞い込んだことから、彼女の記憶に隠された秘密を探っていく心理サスペンス。監督はペドロ・アルモドバルやギレルモ・デル・トロ作品に携わり本作が長編初監督作品となるホルヘ・ドラド。調査対象の頭脳明晰な少女を「ブリングリング」やドラマ『アメリカン・ホラー・ストーリー』のタイッサ・ファーミガが、少女の記憶の真相を追う探偵を「ゼロ・ダーク・サーティ」「シャーロック・ホームズ」のマーク・ストロングが演じる。ほか、「ワイルド・ルーザー」のアルベルト・アンマン、「RED/レッド」のブライアン・コックスらが出演。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「記憶探偵と鍵のかかった少女」のストーリー
他者の記憶に入りこむことができる能力を持つ探偵ジョン・ワシントン(マーク・ストロング)の元に、ある依頼が舞い込む。それは、問題を抱える16歳のアナ(タイッサ・ファーミガ)を調査するというものだった。アナの記憶を辿ったところ、驚くほど非常に衝撃的な経験がいくつも浮かび上がってくる。真相を探ろうと事件関係者を訪ねるが、得られたのはアナの記憶とは食い違う証言ばかりだった。さらに彼女の記憶に隠された過去の秘密を追ううちに、ジョンは黒ずくめの男から尾行される……。
「記憶探偵と鍵のかかった少女」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「記憶探偵と鍵のかかった少女」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年9月27日 |
上映時間 | 99分 |
製作会社 | Safran Company=The, Antena 3 Films=Ombra Films |
配給 | アスミック・エース |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C) 2013 OMBRA FILMS, S.L. ‐ANTENA 3 FILMS, S.L.U.‐MINDSCAPE PRODUCTIONS,S.L.‐THE SAFEAN COMPANY‐OMBRA FILMS,LLC. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年10月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「記憶探偵と鍵のかかった少女」 |
2014年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「記憶探偵と鍵のかかった少女」 |