解説
孤独な人間を観察する“孤独ウォッチング”を趣味にする女性が、標的に定めた孤独な老人を巡って繰り広げる騒動を描いたブラックコメディ。出演は「牙狼外伝 桃幻の笛」の瀧内公美、「青天の霹靂」他多数の作品で名脇役として活躍する笹野高史、「息もできない」のキム・コッピ。監督は「メタルカ METALCA」の内田英治。
「グレイトフルデッド」のストーリー
孤独な幼少時代を過ごしてきた20歳のナミ(瀧内公美)の趣味は“孤独ウォッチング”。それは、孤独を抱えた人を見つけては観察するというものだった。ある日、ナミは孤独死寸前の老人・塩見三十郎(笹野高史)に出会う。家族と疎遠になり、孤独に打ちのめされた塩見の生活を監視して優越感に浸るナミ。だがその楽しみは、若くて美しい女性スヨン(キム・コッピ)の登場によって打ち破られる。スヨンは、自らが信じるキリスト教の聖書を通じて、次第に塩見の生活を明るいものに変えてゆく。“信仰”とともに、生きる希望を手に入れ、見違えるほど生命力を取り戻してゆく塩見の幸せそうな表情を目にして、怒りに打ち震えるナミ。“あれは私のだ!私のなんだからーっ!”塩見を独占しようと、衝撃的な行動に出るナミだったが……。
「グレイトフルデッド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「グレイトフルデッド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ サスペンス・ミステリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年11月1日 |
上映時間 | 98分 |
製作会社 | 東京さくら印刷=アークエンターテインメント=S・D・P=ギルド=MAXWAY INTERNATIONAL JAPAN(制作 アークエンターテインメント/制作協力 杜方) |
配給 | アークエンタテインメント |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://greatfuldead-movie.com/ |
コピーライト | (C)2013「グレイトフルデッド」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年12月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「グレイトフルデッド」 |
2014年11月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「グレイトフルデッド」 |
2013年7月上旬号 | 日本映画 NEWS SCOPE CRANK IN, CRANK UP |