ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ

ぺてんしとさぎしだまされてりびえら
上映日
1989年4月1日

製作国
アメリカ

制作年
1988
レーティング
ジャンル
ラブロマンス ドラマ

check解説

南仏コート・ダジュールを舞台に、天才サギ師2人の縄張り争いにからんだ恋のかけひきを描く。「寝室ものがたり」(64)のリメイク版で、エグゼクティヴ・プロデューサーはチャールズ・ハーシュホーン、製作はバーナード・ウィリアムス、監督は「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」のフランク・オズ、脚本は「殺したい女」のデール・ローナーとオリジナル版ライターのスタンリー・シャピロとポール・ヘニング、撮影は「ブロードキャスト・ニュース」のミハエル・バルハウス、音楽は「ラ・バンバ」のマイルス・グッドマンが担当。出演は「大災難P・T・A」のスティーヴ・マーティン、「ハーフムーン・ストリート」のマイケル・ケイン、グレン・ヘドリーほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ

  • 【DVD】ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ

  • 【DVD】ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ

TVで観る

ユーザーレビュー

「ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ」のストーリー

南仏の高級リゾート地、コート・ダジュールの小さな町“ボーモン・シュル・メール”に、ある日ひとりの風来坊フレディ・ベンソン(スティーヴ・マーティン)がやって来る。彼は自分の“病気の祖母”のいかにも可哀そうな話を語り、リッチな旅行者達の同情をそそり、至る所でマダムに近づいては小銭をせしめるペテン師だった。そんな彼の出現に地元のサギ師ローレンス・ジェイミソン(マイケル・ケイン)は焦り始める。とある国の国王と言うふれ込みで祖国の人民救済資金の調達を口実に、有閑マダム達から大金を稼いでいた彼にとって、フレディのような小銭たかりに縄張りを荒されては面目がたたない、と、ローレンスは彼にどちらが先にアメリカの大資産家の女相続人ジャネット・コルゲート(グレン・ヘドリー)から5万ドルを巻きあげるか賭けをもちかけ、負けた方がこの町から出て行くことを提案する。かくして2人はあの手この手を使ってジャネットに近づくが、やがて彼女に好意を抱き始めたローレンスは、冷酷無情にジャネットを騙そうとしているフレディに強い反感を抱くのだった。だが実は、ジャネットこそ2人の上手をゆくサギ師だった……。果たしてまんまと一杯喰わされた2人の前にジャネットが再び現われた、ツアーコンダクターとなって大勢のカモ達を引き連れて--。

「ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ」のスペック

基本情報
ジャンル ラブロマンス ドラマ
製作国 アメリカ
製作年 1988
公開年月日 1989年4月1日
製作会社 オライオン作品
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1989年3月下旬号 グラビア ペテン師とサギ師・だまされてリビエラ
1989年5月下旬号 外国映画批評 だまされてリビエラ
1989年6月下旬号 外国映画紹介 ペテン師とサギ師・だまされてリビエラ