トレヴィの泉で二度目の恋を
とれびのいずみでにどめのこいを ELSA&FRED- 上映日
- 2015年1月31日
- 製作国
- アメリカ フランス
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 97分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ラブロマンス
解説
「愛と追憶の日々」のシャーリー・マクレーン、「人生はビギナーズ」のクリストファー・プラマー、アカデミー賞受賞経験を持つベテラン俳優2人が共演したラブストーリー。人生の晩年を迎えて出会った正反対の性格の男女が、少しずつ愛情を育んでゆく様子を描く。監督は「イル・ポスティーノ」のマイケル・ラドフォード。
ユーザーレビュー
「トレヴィの泉で二度目の恋を」のストーリー
人生の晩年を迎えたエルサ(シャーリー・マクレーン)には、まだ叶えていない夢があった。それは、ローマにある“トレヴィの泉”を訪れ、フェデリコ・フェリーニ監督が「甘い生活」で描いたような甘美なシーンに自分も立ってみたい、というもの。80歳のフレッド(クリストファー・プラマー)は7ヵ月前、長年連れ添った妻に先立たれ、失意のどん底にあった。娘リディア(マーシャ・ゲイ・ハーデン)の勧めで心機一転、住み慣れた家から小さなアパートメントへ引っ越したものの、心は沈んだまま。そんな時、隣に住むエルサが、リディアの車のヘッドライトを破損してしまう。修理代金の小切手を持ってフレッドの家を訪ねたエルサは、いつものクセでつい小さな嘘をつく。それは、未亡人である自分の年金で5人の孫たちを養っているという作り話だった。その嘘を信じたフレッドは、彼女に同情して小切手を返却。意外な行動に驚きつつ、その優しさにエルサの心は揺れ動く。“偏屈なジジイ”という最初の印象は、いつの間にか好意に変わっていた。けれど、楽観的で肯定的なエルサとは正反対のフレッドは、全てに対して悲観的で否定的。それでも、エルサの努力によって、冷え切っていたフレッドの心に少しずつ変化が訪れる。少しお洒落をして家を訪ねてきたフレッドに、“トレヴィの泉”に行きたかったこと、若い頃にピカソに絵を描いてもらったことなど次々と楽しそうに語るエルサ。その半分以上は愛嬌ある嘘で固められているものの、フレッドには刺激的な話だった。そして、一緒に散歩に出かけ、ダンス教室を訪れるうち、フレッドは笑顔を取り戻し、気づけば彼女に恋をしていた。まるで若い恋人同士のような2人の関係は順調そのものだったが、実はエルサはまだ秘密を抱えていた。そして、ある出来事をきっかけに、これまでのエルサの嘘がばれてしまう。すべてが明らかになった時、フレッドが取った行動とは……。
「トレヴィの泉で二度目の恋を」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「トレヴィの泉で二度目の恋を」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | アメリカ フランス |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年1月31日 |
上映時間 | 97分 |
製作会社 | Cuatro Plus Films, Defiant Pictures, Creative Andina |
配給 | アルバトロス・フィルム(提供 リヴァーサイド・エンターテインメント・ジャパン) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://www.torevinoizumide.com/ |
コピーライト | (C) 2014 CUATRO PLUS FILMS, LLC |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年2月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「トレヴィの泉で二度目の恋を」 |