解説
大岡昇平の同名戦争文学を「六月の蛇」の塚本晋也が監督兼主演で映画化。第二次世界大戦末期のフィリピンを舞台に、肺病を病んで部隊を追い出され一人彷徨う兵士の姿を描く。共演は「そして父になる」のリリー・フランキー、「蘇りの血」の中村達也、オーディションで選ばれた新人・森優作、「ギリギリの女たち」の中村優子、「童貞放浪記」の山本浩司。
映画館で観る
TVで観る
「野火(2014)」のストーリー
第2次世界大戦末期のフィリピン・レイテ島。日本軍の敗戦が色濃くなった中、田村一等兵(塚本晋也)は結核を患い、部隊を追い出されて野戦病院行きを余儀なくされる。だが負傷兵だらけで食料も困窮、少ない食料しか持ち合わせていない田村は早々に追い出され、再び戻った部隊からも入隊を拒否される。行き場を失い、果てしない原野を一人彷徨う田村。空腹と孤独、そして容赦なく照りつける太陽の熱さと戦いながら彼が目撃したものは、想像を絶する地獄絵図であった……。
「野火(2014)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「野火(2014)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 文芸 戦争 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年7月25日 |
上映時間 | 87分 |
製作会社 | 海獣シアター |
配給 | 海獣シアター |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://nobi-movie.com/ |
コピーライト | (C)SHINYA TSUKAMOTO / KAIJYU THEATER |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年8月下旬号 |
戦後75年特別企画 現代(いま)につなげる戦争の映画 「清作の妻」 読者の映画評 「千と千尋の神隠し」菅原道子/「アングスト/不安」加藤圭子/「はちどり」星野市子 戦後75年特別企画 現代(いま)につなげる戦争の映画 「野火」 |
2016年5月上旬号 | HAPPY TIME 見たいものひとりじめ! 「野火」 インタビュー 塚本晋也「監督」 |
2016年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
2015年 第89回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 ベスト・テン カラーグラビア 外国映画ベスト・テン 2015年 第89回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 ベスト・テン カラーグラビア 読者選出外国映画ベスト・テン UPCOMING 新作紹介 「【シネマ歌舞伎】喜撰 同時上映:【シネマ歌舞伎】棒しばり」 UPCOMING 新作紹介 「【シネマ歌舞伎】棒しばり 同時上映:【シネマ歌舞伎】喜撰」 UPCOMING 新作紹介 「キャロル」 UPCOMING 新作紹介 「コードギアス 亡国のアキト 最終章「愛シキモノタチへ」」 2015年 第89回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 ベスト・テン カラーグラビア 日本映画ベスト・テン 2015年 第89回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 ベスト・テン カラーグラビア 読者選出日本映画ベスト・テン |
増刊 戦後70年目の戦争映画特集 | 第1章 2015年夏 「野火」-塚本晋也、20年間の戦い 塚本晋也[監督] いま、どうしても作らなければいけない |
2015年8月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「野火」 |
2015年8月上旬号 |
「パーク」から「ワールド」へ ― 少年の夢は進化する「ジュラシック・ワールド」 序幕(プレ・オープン):「ジュラシック・パーク」の衝撃(インパクト) 証言Ⅰ 恐竜の生きた姿をよりリアルに復元する試み 戯画日誌 第14回 シリーズものの続きはいつ見られる? UPCOMING 新作紹介 「野火」 |
2015年7月下旬号 | 「野火」 インタビュー 塚本晋也[監督] |