解説
『容疑者Xの献身』で第134回直木賞を受賞、現代を代表するミステリー作家・東野圭吾が1995年に発表した同名小説を、「20世紀少年」シリーズなどのヒットメーカー、堤幸彦監督が映画化。全長34メートル・総重量25トンものヘリコプターが子供を乗せたままハイジャックされ原子力発電所上空で静止、全ての原発破棄が要求されるという史上最悪のテロに立ち向かう男たちを描く。ヘリに取り残された子供の父である超巨大ヘリの設計士を「るろうに剣心」シリーズの江口洋介が、原子力発電所の設計士を「おくりびと」の本木雅弘が、事件解決の鍵を握る女性を「TRICK」シリーズの仲間由紀恵が、ヘリを奪った謎の男を「そこのみにて光輝く」の綾野剛が演じる。
「天空の蜂」のストーリー
1995年8月8日、全長34メートル・総重量25トンを誇る自衛隊用超巨大ヘリ『ビッグB』が遠隔操縦によりハイジャックされ、原子力発電所『新陽』の上空で静止。『天空の蜂』を名乗る犯人は全ての原発の破棄を要求、さもなくば爆発物を大量に積んだヘリを『新陽』に墜落させると訴える。ヘリの燃料が尽きるまではわずか8時間。『ビッグB』の機内には子供が取り残されており、その父で『ビッグB』開発に携わったヘリ設計士・湯原(江口洋介)と原子力発電所設計士・三島(本木雅弘)は子供の救出と日本が消滅しかねないこの恐るべき危機を打開するために奔走する。しかし政府は原発破棄に難色を示していた。タイムリミットが迫る中、見えざる敵との攻防が始まる――。
「天空の蜂」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「天空の蜂」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年9月12日 |
上映時間 | 138分 |
製作会社 | 「天空の蜂」製作委員会 |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://tenkunohachi.jp/ |
コピーライト | (C)2015「天空の蜂」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年10月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「天空の蜂」 |
2015年9月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「天空の蜂」 「天空の蜂」 インタビュー 堤幸彦[監督] 賛否両論は覚悟の上で |
2015年5月下旬号 | 綾野剛のそれから それぞれの綾野剛 堤幸彦(「天空の蜂」監督) 外へ外へと超えてゆく役者 |