解説
1930年代の大自然に囲まれた村を舞台に、愛を貫く1人の女性の姿を描いた人間ドラマ。製作はロバート・H・ンロ、監督は「スイッチング・チャンネル」のテッド・コッチェフ、脚本はジョン・エールの原作を基にキャロル・ソビエスキー、,撮影はフランソワ・プロタット、音楽はジョン・スコットが担当。出演はケリー・マクギリス、カート・ラッセルほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ウィンター・ピープル」のストーリー
時計職人のウェイランド・ジャクソン(カート・ラッセル)は妻を亡くし、娘のポーラを連れてフィラディルフィアヘ向かう途中迷い込んだノース・カロライナの山中で、赤ん坊と2人きりで暮らしている若い女、コリー(ケリー・マクギリス)に出会う。彼女はその土地のライト一家の一員で、村にはほかにライト一家と反目しているキヤンベル一家が住んでいた。キャンベル一家の者に車を奪われコリーの家に留まることになったウェイランドはいつしか村人の信頼と友情をかちえ、そしてコリーとの間には愛が芽生え始めていた。しかしそんなある日、コリーがキャンベル家一番の荒くれ者コール(ジェフリー・ミーク)に襲われる。かつてコリーを強引に我がものにした彼こそが赤ん坊の父親だったのだ。コリーは危機一髪ウェイランドに救われるが、コールはそれが元で凍死し、ライト一家とキャンベル一家の間に再び深刻な抗争が起こる。責任を感じたウェイランドはポリーと共に村を去る決心をするが、それを知ったコリーは単身キャンベル家の長(ミッチェル・ライアン)のもとに向かい、コールが父親である赤ん坊と引き換えにウェイランドの命を救ってくれるよう訴える。そして春が訪れ、我が子を失った傷みもようやく癒えたコリーとウェイランドは婚礼の式を挙げる。そんな2人の前に赤ん坊を返しにやってきたキャンベルの長の姿があった。
「ウィンター・ピープル」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ウィンター・ピープル」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1990年11月23日 |
製作会社 | デヴィト・H・ソロ・プロ作品 |
配給 | 日本ヘラルド映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年12月下旬号 | グラビア〈スペシャル・セレクション〉 ウィンター・ピープル |
1991年1月上旬号 | 外国映画紹介 ウィンター・ピープル |