機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
きどうせんしがんだむじおりじんつーかなしみのあるてぃしあ- 上映日
- 2015年10月31日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2015
- 上映時間
- 59分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- SF
解説
アニメシリーズ『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン・アニメーションディレクターを務めた安彦良和による同作品コミック版を原作に、これまで明かされなかった人気キャラクター、ジオン公国軍パイロット・シャアと妹・セイラの幼少期に焦点を当て4部構成で描くアニメーションの第2部。安彦良和自ら総監督を務める。監督は「機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光」の今西隆志。声の出演は「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」の池田秀一、『HUNTER×HUNTER』の潘めぐみほか。企画・製作は『機動戦士ガンダム』を手がけてきたサンライズ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」のストーリー
スペースノイドの指導者であった父ジオン・ズム・ダイクンが急逝し、キャスバル(声:池田秀一)とアルテイシア(声:潘めぐみ)の兄妹が実権を握ろうとするザビ家に翻弄されサイド3、ムンゾ自治共和国を脱出してから3年後の宇宙世紀0071年。ジンバ・ラル(声:茶風林)とともに地球に逃れた二人はテアボロ・マス家に身を寄せ、それぞれエドワウ、セイラと名乗って静かに暮らしていた。しかしそんな二人を狙うザビ家の魔の手が再び迫りつつあった。一方サイド3はザビ家に掌握され、ジオン自治共和国に国名が変更された。ザビ家による支配体制が固まりつつある中、地球連邦軍に対抗しようと新兵器モビルワーカーの開発に乗り出す。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年10月31日 |
上映時間 | 59分 |
製作会社 | サンライズ |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.gundam-the-origin.net/index.html |
コピーライト | (C)創通・サンライズ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年11月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア 」 |