解説
劇場未公開作品を上映するお蔵出し映画祭2015のグランプリと観客賞を受賞した人間ドラマ。真と入籍したさくらは、母を亡くした時のことがしこりとなり、父・辰夫と疎遠になっていた。一方娘の幸せを思う不器用な辰夫は、直接会いに行くことにするが……。監督は、俳優として活躍するだけでなく「誘拐ラプソディー」など監督業にも進出する榊英雄。父との関係に葛藤する娘を「のんちゃんのり弁」の小西真奈美が、彼女とヘアサロンを経営する夫を「道~白磁の人~」の吉沢悠が、口下手な父を「団地」の石橋蓮司が演じる。また、劇中の音楽や主題歌を榊監督の妻である榊いずみが手がけている。劇場公開に先駆けお蔵出し映画祭2015にて上映(上映日:2015年11月7日、8日)。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家北川れい子亡き母親への思いと父親への不信感。映画で何度も描かれてきたし、これからも描かれるに違いない。幼いときの思い込みを、ずっと引きずってることもよくあること。それにし... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター、退役映写技師千浦僚小西真奈美ってすごく黒目がちで耳が立ってる。黒目は、あなたを真正面からすごく見てますよ、お耳は、よく聞いてますよ、を示し、そういうサブリミナルが魅力になっている... もっと見る
-
映画評論家松崎健夫本作では、母親との思い出が〈良いもの〉として、娘と母親ふたりの姿がひとつの鏡の中に像を作っている。しかし〈忌むべきもの〉とする父親との思い出を象徴するかのように... もっと見る
「トマトのしずく」のストーリー
ヘアサロンを経営するさくら(小西真奈美)と真(吉沢悠)は、入籍したての夫婦。結婚式を控え、式にさくらの父・辰夫(石橋蓮司)を呼ぶかどうか、もめてしまう。さくらは幼い頃に母を亡くし、その時のことがしこりとなって、今では父と疎遠になっていた。一方娘を思う辰夫は、妻が遺した家庭菜園の前で、長らく顔を合わせていない娘に会いに行くことを決意するが……。
「トマトのしずく」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「トマトのしずく」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2017年1月14日 |
上映時間 | 91分 |
製作会社 | ファミリーツリー(制作プロダクション:ファミリーツリー/デザフィアドレス=ザフール ) |
配給 | アークエンタテインメント |
レイティング | |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://tomato-shizuku.net/ |
コピーライト | (C) 2012 ファミリーツリー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年8月上旬号 | MOVIE at HOME ●DVD COLLECTION 「トマトのしずく」インタビュー榊英雄[監督] |
2017年1月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「トマトのしずく」 REVIEW 日本映画&外国映画 「トマトのしずく」 |